2022年9月

  • 4年生は、総合的な学習の時間に講師の先生をお迎えして、
    デジタルスマートシティ講座を行いました。
    目の不自由な方にとってのICTの重要性について学びました。
  • 3年生 校外学習

    2022年9月27日
      9月23日、3年生は、校外学習として、浜松市博物館とヤマハイノベーションロードを見学しました。
       
      博物館では、昔の道具の体験を行いました。七輪でお餅を焼いたり、火のしで布のしわ取りをしたり、石臼で大豆をひいたりしました。
      多くの子が初めての体験で、緊張しながらも興味を持って活動していました。布のしわ取りでは、火のしの他にも炭火アイロンや電気アイロンも使いました。3つの道具の違いを比べながら体験することができました。
      次に、ヤマハイノベーションロードへ行きました。
      ここでは、楽器がつくられる様子や工場で働く人の工夫などについて学びました。
      展示室には様々な楽器があり、見たこともない珍しい楽器もたくさんあってみんな大興奮でした。
      実際に触ったり音を聴いたりすることができ、「こんな音がするんだね。」と改めて楽器に興味をもった子もいました。
       
    • 9月22日(木)

      6年生のかがやき学習では、講師の皆様から生き方や考え方を学び、自分の将来について考える活動を計画しています。

      本日はシンガーソングライターの川口直久さんを講師にお招きし、ワークショップや川口さんの生き方、考え方を学びました。

      自己紹介では「Good day!」を披露してくださり、「すごい!」という声があがりました。

      ワークショップでは、自分の思いを「7・7・7・5」に合わせ、考えました。

      出来上がった歌詞は、その場で川口さんが生歌で発表してくれました。

      たくさんの考えが浮かび、それをみんなに伝えたいという姿がたくさん見られました。とてもいいことですね!


      ワークショップ後は川口さんの思いをお話していただきました。

      ・自分が好きと思うことをひたすら続ける。

      ・自分を大切に。何があっても一緒にいるのが自分。

      ・音楽があったことで、いろいろな人と出会えた。


      など、子供たちの心に残るお話となりました。

      質問コーナーでは、たくさんの質問が挙がり、関心の高さが見られました。

      川口さん、お忙しい中、素敵なお話とワークショップをありがとうございました!
    • 9月13日(火) 5、6時間目、講師に杉山先生をお招きし、佐鳴湖についてお話をしていただきました。
      佐鳴湖の昔と今の様子や、佐鳴湖のウナギについての話など、子供たちが初めて知ることばかりでした。
      子供たちは、杉山先生の「佐鳴湖のことを知ってもらいたい。」「佐鳴湖を好きになってほしい。」という思いを受け止め、これから、「佐鳴湖サポーター」の学習を進めていきます。
    • 3連休後の1日

      2022年9月20日
        3連休明けも6年生は元気に過ごしました。

        今日は朝から「お弁当の時間」がとても楽しみだったようです。

        どのクラスも笑顔いっぱいの昼食時間になりました。
        6時間目には、縦割り遊びのリハーサルをしているクラスもありました。

        実際にやってみることで、改善点がよく分かったようです。

        さらに準備をして、楽しい縦割り遊びにしたいですね。
      • 環境整備ボランティアのみなさんが、メイン花壇と玄関周りの整備をしてくださいました。
        花壇や玄関の花がきれいでうれしいです。お客様もきっと明るい気持ちになってくれると思います。
        ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
      • 4年生は、講師の先生をお迎えして、各学級でストレスマネジメント
        教室(講座)を行いました。
        ストレス、ストレッサー、コーピングの3つの言葉を教えていただき、
        自分も相手も嫌な思いにならない、よいコーピングについて考えました。
      • アイマスク体験

        2022年9月13日
          4年生は、総合的な学習の時間にアイマスク体験をしました。
           
          目の不自由な方の状態を体験するとともに、その介助の仕方を考えました。
        • 2学期始業式

          2022年9月12日
            9月1日 富塚小学校では、2学期の始業式を行いました。
            充実した夏休みを過ごした子どもたちが元気に登校しました。
            校長先生からは、ペンギンの話がありました。
            一匹目のペンギンになれるようにと子どもたちにお話をしました。
            良い2学期のスタートです。
          • 6年生、授業の様子

            2022年9月9日
              始業式から1週間が過ぎました。
              6年生は夏休み明けも生活リズムを崩すことなく、元気に過ごしています。
              最上級生としての自覚をもった行動が見られて嬉しいです。
               
              体育では「シンクロマット」に取り組んでいます。
              グループで相談して、一つの演技をつくろうとしています。

              理科は「水溶液の性質」についての実験、
              暑い中でも集中して頑張っていました。

              木曜日から陸上部の活動も始まっています。
              これからの活動も楽しみですね。