• 6年生、最近の様子

    2024年5月1日
      6年生になって3週間が過ぎました。

      授業も本格的な内容に入っていますが、どのクラスも集中して

      学習に取り組んでいます。
      「卒業式の日の自分へ」の手紙を書いているクラスもありました。

      1年後の自分は、どんなふうになっていたいのか、

      とてもよく考えて、真剣に書いている子が多かったようです。

      部活動の説明会もありました。

      最終学年、部活動にも進んで参加してほしいと思います。
    • 部活動説明会

      2024年4月30日
        5、6年生を対象とした部活動説明会が、26日(金)の昼休みに体育館で行われました。
        令和6年度は水泳部と陸上部が設置されます。
        水泳部には競泳コースと回泳コースがあります。
        自己記録の向上を目指して多くの子供たちが取り組むことを期待しています。
      • 5/2に1年生を迎える会があります。会の初めと終わりに、6年生と1年生がペアを組んで、花のアーチの下を入退場します。
        その花のアーチを持つ2~5年生の子供を交えての練習が、25日(木)の昼休みに行われました。
        本番まであと1週間。素敵な会になりそうです。
      • 聴力検査

        2024年4月26日
          15日₍月₎を皮切りに、1~3年と5年を対象に聴力検査を行っています。
          23日₍火₎は2年生が保健室で検査を行っていました。
          機械を通して養護教諭の出す信号が聞こえると手を挙げて反応していました。
        • 職員研修

          2024年4月25日
            23日(火)の子供たちの下校後に、体育主任主催によるマット運動の研修を行いました。
            今年度初めてのことだったので、初めに、体育主任が準備した資料を使い、体育科の学習で留意する点を確認しました。
            その後、マット運動の基礎となる「ゆりかご」や「カエルの足打ち」を指導のこつを確認しながら各教員が行ったり、坂のマットを使った後転や開脚前転を代表教員が行ったりしました。
          • 6年児童質問調査

            2024年4月24日
              全国学力・学習状況調査の児童に関する調査のうち、教科に関する調査は18日(木)に行われましたが、もう一つの質問調査が23日(火)の6時間目に行われました。
              今年度から、児童用タブレット型端末を使って実施することになりました。担任の先生の説明に続いて、子供たちは真剣な眼差しで調査に取り組んでいました。
            • 23日、1年生と6年生はペアづくり集会をしました。

              ずっと楽しみにしていた1年生との対面に、6年生は朝からうきうきしていました。

              体育館で初めて顔を合わせ、名刺を渡して自己紹介をしました。

              その後はじゃんけんをしたり、好きなものを尋ね合ったりして、

              楽しく時間を過ごしました。

              これから1年間、仲良く活動できるといいですね。
            • 19日(金)の5時間目に参観会を行いました。
              子供たちは、保護者の方々に囲まれて、少し緊張しながらも、積極的に学習に取り組んでいました。
              授業に引き続き、学級担任から保護者の方々に向けて、学級経営等の話をしました。
              14:10から運動場で引き渡し訓練を行いました。
              教務主任の合図で、一斉に始まりました。
              汗ばむ陽気の中、学校行事に参加していただき、ありがとうございました。
            • 耳鼻科検診

              2024年4月19日
                18日(木)13時から、1、4年生を対象とした耳鼻科検診を行いました。
                器具を使って調べるのですが、どの子も怖がることなく受診することができました。
              • 4月18日、6年生は全国学力・学習状況調査に取り組みました。

                朝からすこし緊張気味でしたが、始まると集中して頑張っていました。

                国語、算数ともに、真剣に考えて、最後までやり抜こうとしている姿が見られ

                成長を感じました。