一方 学校では…

2024年5月21日
    一方、学校では、1.3年生がしっかり 留守を守っています

    1年生も…
    3年生も… しっかり授業に取り組んでいます。

    3年生のあるクラスでは、先生が出張だったため 前半は自習
    みんな  と~っても一生懸命頑張ったので、最後の10分間は ご褒美タイム

    音楽の教育実習に来ている先生が “ ホンモノ ”のバイオリンの音色を聞かせてくれましたcheeky
    聞いているみんな うっとり ご褒美タイム よかったねfrown
    8.9組さんは レジン細工。

    全員で 会議室に集まってレジン細工体験をしました。

    作りたい形の「型」を選んだり、好きな「色」を決めたり…。後半は家族へのプレゼントを作る子もいました
     
    昼休みには 1年生が 第2回 “ 松純CUP ” 今回は 「ボトル・フリップ」で勝負

    ペットボトルに半分くらいの水を入れ、くるっと回転させながら テーブルへ。
    ボトルが倒れずに 立ったらOK
    クラスで 成功した回数を競う競技ですsad
    会場の被服室は 熱気ムンムン  

    松純CUPを手にするのはどのクラスだ
    戦いは今週いっぱい続くそうです。こうご期待