今日の給食

2024年5月14日
    <今日の給食>
    米飯 牛乳
    あじのねぎソースかけ
    五目豆
    新じゃがいものみそ汁
    ねぎには、太くて白い部分が多い「根深ねぎ」と、細くて緑色の部分が多い「葉ねぎ」があります。葉ねぎは浜松市で多く生産されています。今から40年以上前の1970年代から栽培が始まりました。浜松市は日照時間が全国でもトップクラスで、この豊富な日光を浴びた葉ねぎは肉厚で甘みが強いのが特徴です。今日は浜松産の葉ねぎをたっぷりと使ったソースを作り、あじにかけました。

    五目豆は、大豆・こんにゃく・ごぼう・にんじん・油揚げ・昆布をじっくりと煮込みました。
    大豆は乾燥大豆を水に浸してから茹でて味付けしているので、ふっくらと仕上がりおいしいですよsad
    五目豆が苦手な生徒が目立ちましたが、体にいいので少しずつ食べていくことができるといいですね

    浜松産の新じゃがいもを使用したみそ汁は、生徒にも人気でした