9月3日(日)天竜中学校体育館にて、静岡県・浜松市・湖西市総合防災訓練が行われました
区役所職員、自治会自主防災隊、消防団に交じって11名の天竜中生徒も参加してくれました
参加者はA班~D班に分かれ、「市民レスキュー訓練」「応急手当訓練」「段ボールベット パーティション設置訓練」「簡易トイレ訓練」を行いました

区役所職員、自治会自主防災隊、消防団に交じって11名の天竜中生徒も参加してくれました

参加者はA班~D班に分かれ、「市民レスキュー訓練」「応急手当訓練」「段ボールベット パーティション設置訓練」「簡易トイレ訓練」を行いました








熱い体育館での訓練になりましたが
集中して行うことができました
市民レスキュー訓練では、災害で物に挟まれた人を救助することや、道路にある緊急車両の進路を塞ぐ荷物を協力して動かす訓練など、初めて経験することばかりで大変ためになりました


市民レスキュー訓練では、災害で物に挟まれた人を救助することや、道路にある緊急車両の進路を塞ぐ荷物を協力して動かす訓練など、初めて経験することばかりで大変ためになりました





体験後、炊き出しされた非常食の試食会を行い、ご飯とカレーを美味しくいただきました
今後、学校でも防災については勉強していきます。この経験を生かしていきたいです。

今後、学校でも防災については勉強していきます。この経験を生かしていきたいです。



