今日の授業は~

2023年5月9日
    もう新年度もスタートして1ヶ月経って、皆さんはどうですかね

    クラスにも、授業にも慣れてきましたねblush

    本格的に授業内容も進んできていますよね~

    各教科の授業を見ても、覚えることがいっぱいありそうですから、

    今日学んだことは、今日のうちに覚えるように、頑張りましょうねwink

    ってそれが本当に難しいんですけどね…broken heart

     
    こちらは、1年生の社会の授業ですね

    地球儀を使って・・・

    まさか!



    まさか!!




    まさーか!!!








    マダガスカル!!!!!!



    ってことはしませんよね~~~surprise


    国を探してましたよ~blush


    案外、国名は聞いたことがあっても、

    どの辺の、どこの地域にある国なのか、

    あやふやだったりするんですよね


    ちなみに~

    マダガスカル!!!!!!

    どこにあるんでしょうかね~~~cool

    私は知りません(笑)

     
    こちらは、2年生の美術の授業ですね

    墨汁を使って、濃淡の違いを感じることをやっていましたね

    ボールペンやマジックと違って、

    墨汁は筆を使うことで、細さ太さや濃さ薄さを

    自在に変化させることができるので、

    自分の思い思いの作品を仕上げることができますよね

    水墨画はそういう変化を生かすことで、美しい情景などを

    作り上げることができるんですよねfrown

    芸術は奥がふかいですよね~~~~
    こちらは、3年生の数学の授業ですねwink

    数学と聞くだけで、アレルギーが出る人もいるかもしれませんがangel


    3年生ともなるとなかなか難しい内容に入っていますねwink

    分配法則ですね

    (かっこ)の中の数字や文字に同じ分だけかける技ですよblush

    言われてみれば、当たり前のことをやってるんですよね~

    例えば、
    小学校では・・・
    5(3+4)=5×7
          =35  って計算をしますが、

    中学校では・・・
    5(3+4)=×3+×4
          =35  
    って考え方をするよ~~~ってことなんですよlaugh

    数字で考えると当たり前のことなんだけど、

    これを文字の式になってしまうから・・・

    5(x-3)=5ⅹ-15
    っとなるんでややっこしくなるんですよ・・・

    さらに、この5が(x-3)とかにもなっちゃうんだから、

    も~~~大変kiss

    (ⅹ-2)(x-3)=????
    とかなっちゃうからねmail

    でも数学の面白いところは、

    法則や解き方、考え方が必ずあるところなのよblush

    面白れぇ~~~!!!

    ってなるまでがんばってみようねcheeky