2・3年生は、始業式も終り、1年生は入学式も終り、
今週からはいよいよ3学年が本格的に学校生活をスタートさせました
っと言っても、まだまだ教科の授業ではありません
今日は、①対面式②天中オリエンテーション③学活④部活動オリエンテーション⑤交通教室
とオリエンテーション三昧です
今週からはいよいよ3学年が本格的に学校生活をスタートさせました
っと言っても、まだまだ教科の授業ではありません
今日は、①対面式②天中オリエンテーション③学活④部活動オリエンテーション⑤交通教室
とオリエンテーション三昧です
何年ぶりでしょうか???
コロナ禍により、天竜中の伝統である全力校歌ができない日々が続いていました…。
しかし、昨年度末に卒業していった旧3年生から引き継いだ全力校歌を
この対面式で新1年生に、2・3年生で披露することができました
これからもっともっとエネルギーに満ちた全力校歌になっていくことを期待しています
コロナ禍により、天竜中の伝統である全力校歌ができない日々が続いていました…。
しかし、昨年度末に卒業していった旧3年生から引き継いだ全力校歌を
この対面式で新1年生に、2・3年生で披露することができました
これからもっともっとエネルギーに満ちた全力校歌になっていくことを期待しています
天中オリエンテーションでは、ガイドブックを利用して天竜中のあれこれの説明がありました。
とても多くの情報があるために全部をいっぺんには覚えられないと思いますが、
すこ少しづつ天竜中での生活を通して、覚えていきましょう
とても多くの情報があるために全部をいっぺんには覚えられないと思いますが、
すこ少しづつ天竜中での生活を通して、覚えていきましょう
部活動オリエンテーションでは、各部の部長さん中心に部活動紹介がありました
今後、部活動見学、仮入部を経て、正式入部する部活動をどこにしようか、悩みますね
楽しみが膨らみます
今後、部活動見学、仮入部を経て、正式入部する部活動をどこにしようか、悩みますね
楽しみが膨らみます
本日は、給食がまだスタートしていないので、お弁当でした
そして、天気も良かったこともあり、全校生徒が外へ出て、青空昼食でした
桜がさいてい咲いている時期だったらもっと良かったですが、たまには外で食べるお弁当もいいですよね
そして、天気も良かったこともあり、全校生徒が外へ出て、青空昼食でした
桜がさいてい咲いている時期だったらもっと良かったですが、たまには外で食べるお弁当もいいですよね
⑤は交通安全教室です。中学生ともなると自転車を利用する機会も多くなると思います
登下校にも自転車を利用する生徒もいますよね
事故があってからでは、遅いのです
事故を防ぐためにも安全に乗用するための意識を高めていけるといいですね
登下校にも自転車を利用する生徒もいますよね
事故があってからでは、遅いのです
事故を防ぐためにも安全に乗用するための意識を高めていけるといいですね
放課後には自転車登校の生徒に向けて、ガイダンスと自転車点検が行われました
今日から安全に十分注意して登下校で自転車に乗りましょう
今日から安全に十分注意して登下校で自転車に乗りましょう