人間関係をよりよくするための
コミュニケーションのコツやストレスへの対処方法などを学ぶ時間として
月に1回のペースで実施してきた【こころの日】も最後となったね
今年度は【レジリエンス】について学ぶ活動がメインだったね
振り返ってみると…↓
4月… 自律神経を整えるためには、ゆっくり動くこと、深い呼吸をすること
5月… 生きづらさを解消するためには、自分を大切にするという
「セルフ・コンパッション」が必要であること
6月… レジリエンスを育てる10個のコツ
①人とのつながりを築くこと
②人を助ける経験を多くすること
③毎日の日課を守ること
④ひと休みすること
⑤セルフケアの方法を持つこと
⑥目標に向かって進むこと
⑦自己肯定感を育てること
⑧事実を正しくとらえ、楽観的な見通しをもつこと
⑨人生に変化はつきものだと受け入れること
7月… 脳には新しいことに順応する力があり、大きな悩みや行き詰まった考え方もそれを変えようと
少し頑張ればバランスのとれた考えに置き換える力があること
9月… 緊張をとるコツを体験すること
10月… 自分を大切にする思考や習慣、経験を重ねたり、自分にとって都合のいいことを
常に意識していることで自己肯定感が高まること
11月… 自分が大切にしている(していきたい)ワードを探して、価値観に気付くこと
12月… マイレジりんを考えたり、レジリエンス曲線を書いたこと
1月… 人生は山あり谷あり、浮き沈みがあるのが当たり前で、変化があることが人生だと
理解しておくと、大きな困難があっても落ち込みが小さく済むこと
を学んだね
1年を通して学んだこと・身に付けたこと・成長できたことを、
今まで以上に活かしていきましょう
コミュニケーションのコツやストレスへの対処方法などを学ぶ時間として
月に1回のペースで実施してきた【こころの日】も最後となったね
今年度は【レジリエンス】について学ぶ活動がメインだったね
振り返ってみると…↓
4月… 自律神経を整えるためには、ゆっくり動くこと、深い呼吸をすること
5月… 生きづらさを解消するためには、自分を大切にするという
「セルフ・コンパッション」が必要であること
6月… レジリエンスを育てる10個のコツ
①人とのつながりを築くこと
②人を助ける経験を多くすること
③毎日の日課を守ること
④ひと休みすること
⑤セルフケアの方法を持つこと
⑥目標に向かって進むこと
⑦自己肯定感を育てること
⑧事実を正しくとらえ、楽観的な見通しをもつこと
⑨人生に変化はつきものだと受け入れること
7月… 脳には新しいことに順応する力があり、大きな悩みや行き詰まった考え方もそれを変えようと
少し頑張ればバランスのとれた考えに置き換える力があること
9月… 緊張をとるコツを体験すること
10月… 自分を大切にする思考や習慣、経験を重ねたり、自分にとって都合のいいことを
常に意識していることで自己肯定感が高まること
11月… 自分が大切にしている(していきたい)ワードを探して、価値観に気付くこと
12月… マイレジりんを考えたり、レジリエンス曲線を書いたこと
1月… 人生は山あり谷あり、浮き沈みがあるのが当たり前で、変化があることが人生だと
理解しておくと、大きな困難があっても落ち込みが小さく済むこと
を学んだね
1年を通して学んだこと・身に付けたこと・成長できたことを、
今まで以上に活かしていきましょう