2024年

  • 新年度の準備

    2024年4月2日
      一年間の教育課程を始めるにあたって、毎日会議や研修、そして準備をしています。

      職員会議学年会、教科の指導について協議する教科部会生徒指導研修アレルギー対応委員会教材採択委員会「庄内未来研究所」研修会情報機器講習会教室掃除教材の点検整理などなど。
      こういった会議や研修をして、4月4日から始まる令和6年度の準備をしています。

      sad 働く先生方の後ろ姿です sad  

       
    • 3月26日(火)に15人の先生方とお別れし、とても淋しかったのですが、4月1日(月)本日新たに9人の先生方をお迎えし、令和6年度がスタートしました。
      先生たちは、4月4日(木)の始業式、4月5日(金)の入学式に向けて、準備を進めています。

      今年は例年より桜の開花が遅れ、始業式や入学式のみんなが登校するときには、きれいな桜がたくさん咲いていることでしょう。みんなが登校してくるのを楽しみに待っています。
    • さあ、いよいよ明日は4月1日、令和6年度の始まりです

      令和5年度の頑張りを糧にして、また【令和6年度】をみんなで頑張っていきましょうね。
      昨日と今日、あの「9年生を送る会」で流した先生方によるあの「ダンス」の画像をUPします。
      私はこの動画や画像を見ると、みんなが大笑いしていたあの姿や声が思い出されてとっても元気になります wink

      さあ、みんな、また一緒に頑張っていこうね
    • さあ、出発!

      2024年3月30日
        庄内学園も令和5年度を修めて、令和6年度を始めていきます
        たくさんの子供たちのたくさんの笑顔、たくさんの善い行いやたくさんの楽しい出来事があった令和5年度でした。。

        これを心の糧としてまた令和6年度をみんな頑張っていきましょうね。
        今日と明日は、あの「9年生を送る会」で流した先生方によるあの「ダンス」の画像をUPします。
        私はこの動画や画像を見ると、みんなが大笑いしていたあの姿や声が思い出されてとっても元気になりますwink

        さあ、みんな、また一緒に頑張っていこうね
      • 新年度の準備

        2024年3月29日
          皆さんが一生懸命勉強したことがよくわかる黒板消しです。
          教室で使っていたものを一度整理して、新年度を迎える準備をしています。

          皆さんも気持ちよく新年度を迎えられるように、春休み中に学校で使うものの準備を進めておきましょう!
        • 教室の大掃除

          2024年3月28日
            春休みは学校の先生も大掃除しています。
            教室の隅々まできれいにして、次の人が気持ちよく生活できるように心がけています。
            天井の扇風機もきれいに!
            皆さんも家の部屋を掃除して気持ちよく新学期を迎えましょう!
          • 思い出たち

            2024年3月27日
              昨日までの雨から一転して、今日は清々しい晴れ模様の天気になり、暖かさを感じる日になりました。
              晴れている空を見上げると、とても気持ちがいいですね。

              さて今日は、今年度の庄内学園のみなさんの生活を少しプレイバックしてみたいと思います。


               
              今年度は色々なところに行き、色々な経験をしましたね。
              みなさんが真剣に話を聞き学んでいる姿や、全力で物事に取り組んでいる姿が印象的でした。

              来年度も学校生活を充実したものにできるように、色々なことに挑戦していきましょう。
            • お別れの式

              2024年3月26日
                3月26日(火) 転任・退職される先生方とのお別れの式が行われました。
                小学生代表と中学生代表が心のこもった感謝の言葉を述べました。花束を渡す児童生徒もお別れする先生方に感謝の言葉と共に、別れを惜しみました。式の終わりに全員で歌った学園歌は体育館一杯に響き渡り、転任・退職される先生方一人一人の心に届いたことと思います。
                「豊かな願いに包まれて♪ 庄内学園 希望は翔ける♪
                共に 希望は翔ける♪」
                (庄内学園歌の2番の歌詞から)
                感謝、感謝の一日でした。

                 
              • 桜のつぼみも膨らみ始め、春の訪れを感じる今日この頃です。
                1年生が大切に育ててきたチューリップも美しく咲き誇っています。

                さて、春休みに入ってから1週間が経ちました。
                庄内学園の皆さん、元気に過ごしていますか。

                3月は別れの季節でもあります。
                先日、9年生の皆さんが庄内学園を巣立っていきました。
                明日はついに、転任される先生方とのお別れの日です。
                先生方と過ごした日々を思い出すと、とても寂しいです。

                庄内学園の皆さんは久々の登校ですね。
                明日、皆さんと会えることを楽しみにしています。
              • 3月23日(土)から「浜名湖花博2024」が庄内学園の学区にある[はままつフラワーパーク]で開催されました。
                庄内学園は「創立10周年記念式典」を5月18日(土)に[はままつフラワーパーク]で行います。
                イベントチラシに「創立10周年記念式典」の詳細について掲載されました。