2024年

  • 7月17日(火)1時間目に生活科の学習でカニをつかまえに、用水路へ行きました。
    事前に、どうしたら巣穴にいるかにをつかまえることができるかを調べていました。
    今日は、調べたことをもとにたくさんかにをつかまえることができました。
    これから大切に育てられるといいですね!
  • 学校運営協議会主催【花いっぱい大作戦】では、児童生徒とともに保護者の皆様や地域の皆様にも本学園の花壇を整備して、花の苗を植えていただきました。
    あれから日差しを浴び、雨も吸い、そして児童生徒の水やりや草取り等のお陰で、今は写真のようにとってもきれいな花壇になっています
    三者面談などで学校にお越しの際にはぜひメインガーデンを御覧ください。
  • 1年生が生活科の授業で、たくさんの教室がどこにあるのかを知る「学校探険」をしました。
    そして、小学校も中学校もすべての先生と仲良くなる「先生と仲良し」の授業もしました。
    これらの授業で知ったことを掲示物にしてあります。
    とっても上手に描けています
  • 廊下掲示

    2024年7月14日
      1年生と2年生の廊下掲示の写真をUPします
      明日(7/15)のブログでは、1年生が学校を探険して見つけた教室や、「先生と仲良し」の授業で仲良くなった先生たちの顔を描いた掲示をUPします
    • 部活動

      2024年7月13日
        本日行われた中体連の結果をお知らせします

        ◇女子ソフトテニス部
        研修大会
        1回戦 惜敗
        一生懸命にボールを追ってプレーをしていました。

        学校ではいくつかの部活動が練習をしていました。
        吹奏楽部は明日地域のイベントに出演します
        明日(7/14)のブログは1年生と2年生の廊下掲示の写真をUPします
      • 毎週金曜日の午後は高等部のカリキュラムは「総合的な学習の時間」、【庄内未来研究所】全員が探究活動を行っています。

        例えば、今日は【浜名湖課】の生徒たちは浜名湖に生息するクロダイとアサリの関係性について調べていて、9月にはクロダイを調理するのだそうです。地元の施設である「ウォット」からも御協力をいただいています。

        【グルメ課】では、地元の農産物等を使って新たなレシピを開発していました。レシピコンテストにエントリーするのだそうです。今年度二回目のエントリーです。

        【テクノロジー課】では、ソーラーボートや人力ボートの設計図を書いていました。9月までにボートを制作する計画だそうです。静岡大学から実際に5m級のボートをお借りするのだそうです。

        【花とみどり課】の生徒たちは、地域のイベントで「ハーバリウム教室」をしようと企画していて、今日は試作品を作っていました。先週みんなで拾ってきた貝殻を瓶に入れて見ていましたが、「ん?色味が足りないよね。」「どうやって色を付けるの?」「そもそも『ハーバリウム』の定義って何?花が必要なんじゃないの?」等と”試行錯誤”していました。この”試行錯誤”こそがこの学習の目標、「学習指導要領」に基づく大事な学習です。いい勉強をしています。
        この取り組みが認められて、今年度「はごろも教育研究助成賞」を受賞しました
      • 浜松市の公式HPには「毎年開発される新しい品種を含め、実に100種類以上を栽培し、日本一の生産量を誇るガーベラをはじめ、菊やこでまり、トルコギキョウ、フリージア、スイートピーなど多種多様な花を栽培する浜松市は、日本有数の花の生産地となっています。市内でも特に温暖で豊かな自然環境にも恵まれ、日照量の多い浜名湖周辺部は、年間通じて花や草木などの花き栽培が盛んに行われています。」と書かれています。
        本学園も花いっぱいの学校です

        今年度56年目を迎えた高等部生徒によるポットマムの一人一鉢栽培1年生の朝顔の栽培2年生の野菜の栽培、今年度は高等部の総合的な学習の時間「庄内未来研究所」歴史課の生徒によるヘチマの栽培、高等部4組生徒による有機肥料作り、そして児童会・生徒会環境委員会を中心とした花壇での花の栽培活動等、この酷暑の中でもきれいな花が育っています
      • 大切に大切に育ててきたアサガオの花から色水を作りました。子供たちは、きれいな色の色水ができたことに感動していました。その後、自分で作った色水で、紙に絵を描きました。みんな、どんなを絵を描いたのでしょう。
      • 中体連の結果

        2024年7月9日
          7月7日(日)に行われました中体連浜松地区大会の結果をお知らせします

          ◇男子バレーボール部
          準決勝
          ●庄内1-2高台
          3位決定戦
          庄内2-1浜名
          この結果、浜松地区大会3位で県大会への出場が決まりました

          ◇女子バレーボール部
          順位決定戦
          1回戦
          庄内2-0丸塚
          2回戦
          庄内2-0新居
          この結果、浜松地区大会5位で県大会への出場が決まりました

          ◇水泳部
          浜松地区大会二日目
          ベストタイム続出
          毎日の練習の成果を発揮できたものと思います。
          よく頑張りました。

          ◇男子卓球部
          研修大会
          大健闘
          卓球が大好きな仲間が集まって、いいチームに成長しました。
          よく頑張りました。
          「ジュニアアスリート」という情報誌に、本学園男子バレーボール部が掲載されました
        • 7月4日(木)に遵法教室を行いました。
          10歳も過ぎ、大人への一歩を新たに踏み出した5年生。
          教育委員会の方をお招きして、身近な刑法についてお話を聞きました。

          講話後の感想では、
          「自分が日常的にやっていることは将来犯罪にあたるかもしれない」、
          「大人になると“知らなかった”や“すみません”じゃ済まされない」
          「自分がいいと思ったことでも他の人は嫌かもしれないから、よく考えて行動した方がいいと思った。」
          「相手のことを優しく思いやる心を身につけたい」
          等、自分の言動と照らし合わせながら振り返ったり、今後の生き方につなげたりする記述が多くみられました。
           
          “正しい空気を作り、より良いクラスを作りたい”
          次の世の中を作っていく皆さん、今回学んだことをより良い社会の構築につなげていってくださいね!