2025年

  • 新津中ジャージのデザインが新しくなるため、
    ジャージのお披露目会として「新津中ジャージズコレクション(SJC)」が開催されました

    生徒会の生徒が中心となり、準備や運営を進めてくれましたsad
    出演者となった方々も最高のパフォーマンスでしたね
    現在、校長室の前にジャージの見本が展示されていますので、ぜひご覧になってみてください。
  • 情報モラル講座

    2025年4月21日
      講師の先生を招き、全校生徒を対象にした情報モラル講座が行われました

      どのような健康被害があるのか、犯罪につながるリスクなどについて、お話を聞きました。
      統計データ提示や動画の視聴など、不適切な使い方による危険性について、身近に感じながらわかりやすく知ることができたのではないでしょうかlaugh

      情報機器がありふれる現代では、その影響は大きく、使い方を間違えれば様々なトラブルの原因になってしまいます。
      使い方には十分注意し、適切に使っていけるとよいですね
    • 修学旅行⑦

      2025年4月18日
        京都教育文化センターに到着しました。ここでは、念珠、京房ひも、京扇子、京焼への絵付けから1つ選び、体験します。上手くできたでしょうか?完成が楽しみですね。
      • 修学旅行⑥

        2025年4月18日
          伝統技術を体験する前にみんなで東寺を拝観しています。午前9時現在で気温は19度。ちょうどよい気温です。授業で習った空海の密教の世界観を体感しています。仏像の配置にも注目してみます!
        • 修学旅行⑤

          2025年4月18日
            修学旅行最終日です。朝食会場に元気よく集まってきて、朝食でパワーを充電しました。たくさん食べることができました。今日は、伝統技術などを体験します。
          • 修学旅行④

            2025年4月17日
              タクシー研修の様子第2弾です。計画に従って京都の風情を楽しんだ後、清水寺付近に集合しました。両手にお土産をかかえて楽しそうでした。この後は、妙心寺で座禅です。心を落ち着かせます!
            • 修学旅行③

              2025年4月17日
                タクシー研修の様子です。学問の神様にお願いごとをしました。かなうといいですね。その他にも、古都の風情を感じることができた一日となりました。
              • 修学旅行②

                2025年4月17日
                  修学旅行2日目です。昨日の疲れはなく、元気よく、朝食をたくさんとることができました。今日は、綿密に計画をたてたタクシー研修です。行ってきまーす
                • 修学旅行①

                  2025年4月16日
                    今日から3年生は、2泊3日で修学旅行です。「楽学両道~春一番の思い出と結ばれる友情物語~」をスローガンとし、楽しみながら学習しています。1日目は、奈良です。法隆寺、薬師寺、東大寺に行きました。法隆寺では、歴史の教科書に出てきた聖徳太子をイメージしながら拝観することができました。薬師寺では、お坊さんのありがたいお話を聞くことができました。リズムのよい、お坊さんの関西弁はわかりやすかったです。東大寺では、大仏の大きさに感動し、かわいい鹿にエサをあげることができました。
                  • 結団式

                    2025年4月14日
                      結団式が行われました

                      4人の団長がステージに上がり、団の割り振りや色を決めました
                      赤団・・・3-1、2-4、1-4
                      青団・・・3-2、2-2、1-2
                      黄団・・・3-3、2-3、1-3
                      緑団・・・3-4、2-1、1-1

                      その後は各団ごとに集まり、3年生を中心に盛り上がっていましたねsad
                      縦割りでの仲や絆を深め、感動ある学校行事にしていきましょう

                    COUNTER

                     / 本日: 昨日:

                    カレンダー

                    最近の記事

                    タグ