2024年

  • 面接練習

    2024年1月16日
      私立入試、公立入試に向けて面接練習が始まりました
      クラスごとに決められた担当の先生との面接。
      外で待っている生徒からは緊張が感じられました。
      クラスでの練習は和やかな中にも、緊張感があり
      いよいよ本番が近づいてきたな。という感じです。
      入退室や礼の仕方など、少しの間違いは気にしなくても大丈夫。
      「この学校に入学したいんだ
      という思いをもって丁寧な応対をしていきましょう。
      練習はいくら失敗しても大丈夫。失敗の経験が成功につながるのです。
      うまくいかなかったら何度もやり直して本番で自分の思いを話すことができるように準備していきましょうsad
    • 自己紹介

      2024年1月16日
        新しいALTの先生の授業が始まりました。
        まずは自己紹介から…
        自分のことについてクイズを作って生徒に聞いていました。
        始業式のあいさつのときのようにとても明るく元気な先生です。
        まだ授業をしていないクラスもありますが
        楽しみにしていてくださいねsad
      • 立志の集いに向けて

        2024年1月15日
          2年生は19日(金)の5,6時間目に行われる「立志の集い」に向けて準備を進めています。
          決意の文字を凧に描き、担任の先生に写真を撮ってもらっていました。
          当日は、その決意を堂々と発表できるよう原稿も考えています。
          保護者の皆様
          お子様の発表楽しみにしていてください
        • 書き初め

          2024年1月15日
            冬休み明けの風物詩
            教室内に書き初めの展示
            1枚だけ書いて終わった人…
            何枚もやり直しをしながら書いた人…
            取り組み方は人それぞれですが教室に並ぶ書き初めはとてもすばらしいものですlaugh
          • 資源物回収

            2024年1月15日
              今年度最後の資源物回収が行われました。
              寒い中でしたが、生徒のみなさんは一生懸命回収のお手伝いをしてくれました。
              PTAの係りのみなさまも朝早くからありがとうございました。
              資源物回収の収益のおかげで、体育大会のテントや怒涛祭の会場などが借りられています。
              来年度もご協力おねがいします。
            • 米飯(減量)
              牛乳
              根菜の卵とじ
              白菜づけ
              おしるこですsad
              今日は鏡開きの行事食ですblush
              昨日の1月11日は鏡開きでした。
              鏡開きは、お正月に神様に供えた鏡餅を割って(開いて)、お雑煮やぜんざい、おしるこに入れて食べ、家族の円満を願う行事食です。
              今日はおしるこに餅をいれましたwink
              おしるこは、小豆から手作りです。
              小豆を水にいれて、沸騰したらこぼすことを3回おこないます。(それを渋切りといいます。)
               
              水を入れて煮て、砂糖を2,3回にわけていれます。
              ゆでた白玉団子をいれ、塩を加えたら完成ですsad
              寒い日に食べるおしるこは、大人気でした
            • Third grade

              2024年1月12日
                3年生の廊下には絵馬が飾られています。
                自分の願いを書いていますが
                「みんなで合格」という言葉がみられます。
                その願いが叶うよう
                団体戦で受験を乗り切っていきましょう

                そして、階段には卒業までのカウントダウンが始まっています。
                あと45日

                授業をみてもみんな一生懸命に取り組んでいます。
                体育の授業は卓球に楽しそうに取り組んでいます。
                メリハリをつけながら授業に取り組んでいる3年生の姿は立派ですsad

                3年生のみなさん
                勉強の毎日で苦しい時ですが
                支えてくれる仲間や先生がいることを忘れないでください。
                みんな3年生を応援しています
                がんばれ3年生
              • 再生封筒

                2024年1月11日
                  5組が作業の時間に、再生封筒づくりを行いました。
                  新年に入って住所が「西区」から「中央区」に変更されたため
                  学校の封筒にゴム印を押したり、使用済み封筒の口を新たに作り、使えるように作り直してくれました
                  まだ使えそうなものは繰り返し使うリユースの精神をこれからも大切にしていきたいですねsad
                • Test

                  2024年1月11日
                    今日はどの学年も一日テスト
                    3年生は入試練習
                    2年生は1,2年生の復習
                    1年生は2年間の復習
                    みなさんテストはできましたか?

                    3年生は分からなかったところを復習をして受験の時に困らないようにしましょう。

                    2年生は、来年は受験です。
                    1,2年生の学習が身についていないと受験は乗り越えられません。
                    3学期は、来年度への準備期間。
                    だとすれば、受験の準備のために2年分の勉強をする3学期にしましょう

                    1年生は、たった9か月分の学習を振り返るだけです。
                    2年生、3年生に比べ一番勉強しやすい学年です。

                    1年生の内容は1年生のうちに理解をしておけば、2年生、3年生になっても困ることはないでしょう。

                    さあ、3学期は勉学の篠原で頑張っていきましょうwink
                  • パン
                    牛乳
                    ツナコロッケ
                    サワーキャベツ
                    にんじんポタージュですsad
                    今日はにんじんポタージュでしたfrown
                    今年度3回目の登場です。
                    大量のたまねぎとにんじんを使用しているため、栄養満点です
                    冬は乾燥したり、風邪をひきやすかったりするため、
                    にんじんに多くふくまれるβ-カロテンが、皮膚の健康や免疫力アップを助けてくれますwink
                    具材をよく炒め、ミキサーにかけて、よく煮込みました