2022年

  •  わくわくコンサートまであと2日。各クラスで最終の練習をしています。新型コロナ感染症予防の事があり、大勢で密着した練習ができません。回数も練習場所も限定されます。その中でできる曲を選んであります。その曲であっても、6年生らしい完成度を求めています。今日はその様子をお伝えします。
    パート練習中です。ここは鍵盤です。
     
     6年2組は「コンドルは飛んで行く」を合奏します。
    鑑賞のポイントは、リコーダーのソロの美しさです。しっとりと雄大に聞かせる部分を聞き落とさないようお勧めします。
     全体で歌う合唱は「ふるさと」です。3部合唱を低中高音をクラスで分けて歌います。ハーモニーをお楽しみください。
  • 【今日の献立】
    ごはん 牛乳
    おでん はくさいの赤しそあえ 五平餅
    【ひと口メモ】
    五平餅は、長野県や岐阜県、静岡県などの山間部の郷土料理です。ごはんを潰して細長い板につけ、「ごま」や「くるみ」などが入ったたれを塗ります。たれの味は、しょうゆ味やみそ味など、地域によって違います。今日は、赤みそと砂糖とみりんでたれを作り、すりごまを入れて「ごまみそだれ」にしました。
    ごまやくるみは、炒ってからフードカッターにかけ、みそに加えました。くるみやごまの良い香りがふわっと広がりました。
    1本1本の餅に、出来上がったみそをていねいに塗りました。給食では1年に1度この時期に提供する五平餅、子供たちは気に入ってくれたでしょうか。
  • 「外国の旅行者に英語で道案内をしよう」
    子供たちは、上手に道案内をしていました。
    いつか、英語で場所を聞かれたときにも、自信をもって道案内ができそうですね♪
    GOOD JOB
  • 食塩とミョウバンが50MLの水にどれだけ溶けるかの実験をしました。
    子供たちは、一生懸命にかき混ぜながら溶け具合を観察していました。
    結果を聞いてみてくださいね!
  •  ステージ練習が始まりました。今日は、動きを覚えました。技術的な指導も入り、仕上がってきています。金曜日の本番をお待ちしています。
    2組の並びです。お子さんがどこにいるか、確認しておくといいです。
    合唱の並びです。
    3組のならびです。
  • 【今日の献立】
    パン 牛乳
    豆のドライカレー 豆腐スープ ココア豆乳プリン
    【ひと口メモ】
    今日の給食には、大豆から作られた食べ物がたくさん使われていました。「豆のドライカレー」には、ひきわり大豆とみそ、「豆腐スープ」には、豆腐としょうゆ、「ココア豆乳プリン」には豆乳を使っていました。大豆は、いろいろな姿に変わって、私たちの食生活を支えています。
    プリンには豆乳のほかに、ココアやバター、カルシウムたっぷりの脱脂粉乳などを使いました。温めた豆乳で脱脂粉乳やバター、ココアをといてプリン液を作り、やかんで一つずつカップに液を注ぎました。
    ドライカレーにもスープにも大豆製品が入り、大豆づくしの給食になりました。
  • 環境部の子たちが毎日お世話をているどんぐりの芽が、ぐんぐん大きくなっています。
    どんぐりが教室で育つなんてびっくりですね。
    毎日見て、成長を楽しみにしている子供たちです

     
  • 【今日の献立】
    ごはん 牛乳
    シルバーのごまだれかけ セロリーうどん汁 だいこんの浅漬け
    【ひと口メモ】
    ごまには、脂質やたんぱく質、食物せんい、カルシウム、鉄分など、私たちの体に必要な栄養素がたくさん詰まっています。特にごま特有の成分として知られている「セサミン」は、生活習慣病の予防に役立ちます。ごまの皮は固いため、すりごまにすると栄養を吸収しやすくなります。
    今日は全部で3㎏の白ごまを、釜で炒ってからフードカッターにかけてすりごまにしました。しょうゆやみりん、砂糖などを煮立てた中に、すった白ごまを加えると、ごまの良い香りがふわっと広がりました。
    シルバーという魚の切り身にでん粉をまぶして、大豆油でカラッと揚げました。甘辛い味のごまだれが揚げた魚に合って、子供たちもおいしく食べられたようです。
  • 地域の環境(ゴミ問題)について実際に地域に出て調べる活動をしました。
    ごみ集積所や古紙回収箇所、公園などを周り、清掃活動もしました。
    歩いてみると、こんなにゴミが落ちていました。
    子供たちは何を感じ、これからの学習に生かしていくのか楽しみです。
  • 今回のミッションは「英語で外国人の旅行者に道案内をしよう!」
    場所を尋ねて道案内をし合います。
    ペアで練習をしました。
    男女分け隔てなく「一緒にやろう!」と声を掛けたり、教え合ったりする素敵な姿がたくさん見られましたlaugh
     

COUNTER

 / 本日: 昨日:

カレンダー

最近の記事

タグ