SEKISHI寺子屋

2024年6月10日
     1学期末テストが今週の水曜日、木曜日に迫ってきました。
     昨年度から積志中学校では「SEKISHI寺子屋」と銘打って、テスト前の2日間は、放課後に学習委員会が教科ごとの自習室を運営してくれています。各教科の先生方も常駐してくださり、質問があればいつでも相談することができます。
     「授業を受ける」のではなく、「自分が必要だと思うことをする」。まさに主体的な行動といえるものですね。ピリッと緊張感のある雰囲気の中の自習は、いつも以上に集中して、勉強したことも頭の中に入ったのではないでしょうか。
     家に帰ると「ちょっと休んでから……」と勉強から遠ざかってしまう人。「まぁ、何とかなるかな」と思いたくなってしまう人。もっともっと、デキる自分になりたくないですか?テストが返されたとき、「あのとき頑張ってよかった!」と思いたくないですか?明日もSEKISHI寺子屋は開催されます。最後にもうちょっと、頑張ってみませんか?

     企画・運営をしてくれた学習委員会の皆さん、貴重な機会をありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

     テストまであと2日!さぁ、最高の自分でテストに挑もう!

    「できないと決めているのは誰かというと自分自身なんです。人は決めませんから。」
    高田明・ジャパネットたかた創業者

    「未来の自分に感謝される決断を今しよう」
    山宮健太朗・株式会社GOAL-B最高執行責任者