2024年6月

  • 講師の先生をお招きして「命について考える授業」を行いました。
    講師の方の職業「助産師」の活動や今までの体験談を聞き、これまでの人生を振り返りました。
    お話の中で、
    学校でこれだけの人数が出会えることは奇跡
    相手と同じところはあっても、考えは違うことが多い
    相手が自分とは違うことを理解し、分かり合うことが大切
    人生は長いので、今を大切にしていこう
    など、自分に照らし合わせて考える内容が多くありました。
    とても有意義な時間になりました。
  • 生き方講座

    2024年6月26日
       5時間目に、ジュニアサポーターの鈴木さんをお招きし、生き方についての講話をしていただきました。
       3年生は、受験生として今後の進路を考えていかなければいけません。高校を選ぶだけでなく、進学した高校で何を学ぶのか、その高校を卒業したその先の未来を見据えていく必要があります。この講話を通して、生徒たちは自分を知ること、社会を知ることをテーマにそれぞれが思い描く未来について深く考えるきっかけとなりました。
    •  本日、待ちに待った「つみっしぇるTシャツ」が販売されました。朝から昇降口前に多くの生徒が注文票とTシャツを引き換えにきていました。
       購入後、さっそく「つみっしゃるTシャツ」に着替える生徒も多くいました。
      「つみっしぇる、かわいい!」
      「サラサラしていて気持ちいい!」
      など、評判は上々。
       学校生活、生徒会活動が今後、より活発で充実したものになっていくことに期待しています!
    • 薬学講座

      2024年6月26日
         講師の先生をお招きして「薬・お酒・タバコ・薬物乱用について」というテーマで薬学講座を行いました。
         ・薬について ・オーバードーズについて ・お酒の体への影響について ・大麻グミとはどんなものか
         など、身近なこと、最近耳にすることを丁寧に教えていただきました。
         お話していただいた内容を忘れず、自分やまわりの人たちを危険から守ってください。
         
      • 今日の給食

        2024年6月26日
          6月26日
          米飯
          牛乳
          ガパオライス
          春雨スープ
          とうもろこし


          ガパオライスは、タイの料理です。
          鶏肉や豚肉、牛肉の挽き肉やイカなどを、タイのホーリーバジルや唐辛子・調味料と炒めたものをごはんと一緒にいただきます。
          ガパオとは「バジル」という意味で、本場タイでは、日本でよく使われている「スイートバジル」ではなく、別の種類の「ホーリーバジル」が使われるそうです。
          また、とうもろこしは今が旬の食材で、主に旧浜北区で栽培されています。
          現在では品種改良がすすみ、ゴールドラッシュや甘々娘  など、甘くておいしい品種を味わうことができるようになりました。
        •  今日は3年生の国語の授業で俳句講座が行われました。
           浜松市中央区東地域俳句の里づくり事業として、俳句の先生が授業をしてくださりました。

          浜松市中央区東地域俳句の里づくり事業
          https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/e-shinko/ward/higashiku/haiku/index.html

           俳句は五・七・五の十七音に季語を入れて作るものという知識はあるものの、生徒たちは、どのように言葉を紡いでいけばよいか悩んでいる様子でした。しかし、俳句の先生から俳句の作り方のポイントや級友の作った作品の解説を聞いて、俳句の魅力や作る面白さなどに気づき、授業の終わりには「もうちょっと時間ください!」「もう一つ、俳句を作っていいですか?」と、とても意欲的に取り組んでいました。

           授業の時間は有限ですが、皆さんの想像は無限大!その想像を言葉にして、十湖賞俳句大会に応募してみてください!

          第十七回「十湖賞」俳句大会
          https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/e-shinko/ward/higashiku/haiku/haiku.html

           ご指導してくださりました講師の先生方、授業をサポートしてくださった誠和企画株式会社の方々、企画・運営をしてくださった浜松市中央区東行政センターの職員の方々、今回は貴重なお時間をありがとうございました。

          「夏山や一足づつに海見ゆる」
          小林一茶

          「浜松は出世城なり初松魚」
          「何事もかかる浮世か月の雲」
          松島十湖・俳人
        • 選挙運動

          2024年6月25日
             生徒会長候補と推薦者の生徒たちが、朝から選挙運動を行いました。
             生徒会長になって積志中学校をさらに良い学校にしようとする思いを挨拶にかえてみんなに伝えました。
             気持ちの良い大きな声で挨拶していました。十分に伝わったと思います。
             頑張ってください。
          • 合唱練習

            2024年6月24日
               今日から帰りの会を10分延長して合唱練習を行います。
               だんだん練習も熱を帯びてきました。
               今はパート練習の学級が多いです。
               正確な音程でパートが歌えるよう頑張ってください。
            • 今日の給食

              2024年6月24日
                6月24日
                パン
                牛乳
                チーズ
                チリコンカン
                粉ふきいも
                卵スープ


                チリコンカンは、アメリカやメキシコなどで食べられている豆の煮込み料理です。
                豆と一緒にひき肉、玉ねぎ、トマト、チリパウダーなどを煮込んで作ります。
                チリコンカンに入っている豆は「白いんげん豆」です。
                いんげん豆は、ごぼうの約2倍、さつまいもの約3倍の食物繊維を含んでいます。
                食物繊維 には体の中の老廃物を外へ出すのを促し、腸内環境を整える働きがあります。
              • 今日の給食

                2024年6月21日
                  6月21日
                  米飯
                  緑茶
                  さばのおろしかけ
                  五目豆
                  引佐手延べそうめん汁
                  ヨーグルト


                  今日はふるさと給食週間5日目です。
                  今日のふるさとの食材は「そうめん」「葉ねぎ」「緑茶 」です。
                  お茶は飲み続けることにより健康増進が図られるだけでなく、学力・体力の向上にも良い影響があると言われています。
                  学校で静岡茶を使用した給食を食べたり、静岡茶について学んだりすることで、静岡県内の茶の産地や歴史、文化などについて理解を深め、お茶を飲む習慣を大切にしていきましょう。