2024年10月

  • 今日の給食は、
     麦入りごはん 牛乳 豚丼 キャベツの浅漬け みそ汁 でした。

     麦入りごはんの麦は、パンやめんを作るときに使われている小麦ではなく、大麦です。大麦には、おなかの調子を整える食物せんいがふくまれています。豚丼は、豚肉をたっぷり使って作りました。麦入りごはんと一緒においしくいただきました。
  • 今日の給食は、
     パン 牛乳 鶏肉と大豆のカレー煮 玄米入りスープ オレンジ でした。

     今日の給食の主食であるパンは、「エネルギーのもとになる食べ物に」です。使っている小麦粉は、すべて日本でとれたもので、添加物などを入れずにつくっています。また、主菜には、「体をつくる食べ物」である鶏肉や大豆を使用したカレー煮を取り入れました。
  • 今日の給食は、
     ソフトめん 牛乳 ビーンズソース ごぼうサラダ バナナ でした。

     今日のビーンズソースは、大豆とレンズ豆、えだまめの3種類の豆を使っています。豆は、体をつくるもとになるたんぱく質や、血をつくるもとになる鉄分、おなかの調子を整える食物せんいを多くふくんでいます。ビーンズソースをソフトめんとからめて、おいしくいただきました。
  • 今日の給食は、
     ごはん 牛乳 ツナ卵丼 実だくさん汁 金時豆の甘煮 でした。

     ツナは、英語でマグロやカツオを表しています。給食のツナ卵丼は、味付けしたツナとみじん切りしたしょうが、錦糸卵、えだまめを合わせて、彩りよく作りました。ごはんの上にのせて、おいしくいただきました。
  • 今日の給食は、
     パン 牛乳 ポークのオニオンソース煮 スパイシーポテト 野菜スープ でした。

     スパイスは、料理に加えることで風味を良くしたり、食欲を増進させたりする効果があります。給食のスパイシーポテトには、赤い色のパプリカ粉、辛みをつけるチリペッパー、7種類以上のスパイスを混ぜ合わせたカレー粉を使用しました。よい香りと食べやすい風味で、おいしくいただきました。
  • 今日の給食は、
     ごはん 牛乳 いかとれんこんの甘辛あえ みそ汁 くり でした。

     栗は、6月に花が咲き、9月に実がなります。給食では1年に1回だけ、この時期に、皮つきの栗が登場します。積志小では、給食室のスチームコンベクションで蒸し焼きして、ひとつずつ包丁で切れ目をいれました。スプーンを使って上手にいただきました。
  • 今日の給食は、
     パン 牛乳 ミートオムレツ 豆サラダ カレースープ でした。

     豆サラダは、大豆とえだまめが入っています。給食室で、乾燥した大豆を水にひたして戻し、大きな釜で食べやすいかたさにゆでました。塩で下味をつけたきゅうりも入って、緑色がきれいなサラダに仕上がりました。ドレッシングをかけていただきました。