2024年7月

  • 夏祭り

    2024年7月11日
      積志中学校の夏祭りに行きました。
      ボーリング、射的、魚釣りなど、たくさんのゲームがあり、それぞれ好きなブースに行って楽しみました。
      お土産もたくさんもらいました。
    • 異学年交流

      2024年7月11日
         4年生が昼休みにお店を開いて、2年生を招待してくれました。射的やくじびき、ペットボトルフリップ、音楽など自分たちで工夫を凝らしたお店を開いていました。2年生は、いろいろなお店を回って、たくさん遊ぶことができて大満足でした。2年生は、自分たちも今の4年生みたいに下級生に優しいお兄さん、お姉さんになりたいと活動を振り返っていました。4年生は、次はほかのクラスを招待する予定なので、お店をさらに進化させようとやる気いっぱいです。
      • 今日の給食は、
         ごはん 牛乳 鶏肉の照り煮 ごまあえ みそ汁 でした。

         ごまは、紀元前3500年ごろにインドで栽培されたことが始まりだと言われています。古代エジプトでは、「食べる薬」として、とても大切にされていたそうです。給食は、キャベツとほうれんそう、ごまをあえた「ごまあえ」にしました。ごまの風味を感じながら、いただきました。
      • 今日の給食は、
         パン 牛乳 黒豆きなこクリーム あじのエスカベージュ うずら卵のスープ メロン でした。

         エスカベージュとは、フランス語で「油で揚げてから、酢に漬ける」という意味です。魚や肉などをから揚げにして、酢と油と野菜を合わせた「マリネ液」に漬けて作ります。揚げてから漬けることで、たれの味が食材によくしみこんで、食べやすくなります。暑い夏でもさっぱりと食べることができます。
      • 今日の給食は、
         ごはん 牛乳 夏野菜カレー 大豆と煮干しの甘辛あえ キャベツの赤しそあえ でした。

         かぼちゃやなす、ピーマンなどは、夏が旬の夏野菜です。旬の時期の食べ物は、栄養が豊富なうえに、おいしくいただけます。給食は、夏野菜を使ってカレーを作りました。かぼちゃの甘みで味がまろやかになっていました。 
      • 今日の給食は、
         ごはん 牛乳 生揚げの五目炒め にら卵スープ すいか でした。

         夏が旬のすいかは、90パーセントが水分で、夏の水分補給にぴったりのくだものです。すいかの実というと、今日のすいかのように赤い色を思い浮かべる人が多いと思いますが、黄色い実のすいかもあります。給食では、浜松産の大玉すいかをいただきました。
      •  5時間目に積志交番の方や、交通安全指導員の方にも参加していただき、交通安全リーダーと語る会が行われました。
         今回の話し合いのテーマは「命を守るために交通安全リーダーとして心がけていきたいこと」です。
         地区ごとの話し合いでは、一人一人が事前に意見をもち、登下校の危険箇所を確認しました。その後、自分だけでなく、下級生を危険から守るために気を付けていきたいことを考えました。
         
         話し合いの後には、代表児童が全体の場で発表しました。
        「当たり前だと思っていることも下級生にしっかり声をかける。」
        「歩道が狭いので、ブロックの上に乗ったり、列が崩れてしまったりしないように班員に伝える。」
        「下の学年は高学年の真似をするので、手本になる行動をする。」
        など、地区の班をこえて意見の交換ができました。
         警察の方からは、残念ながら、毎日のように事故が起きてしまっているという話も聞きました。
        もうすぐ夏休みですが、夏休みは外に出る時間帯もいつもと違い、行動範囲も広がります。
         この会を通して学んだことや考えたことを、これからに生かしていきましょう。
      • 【3年生】校外学習

        2024年7月5日
          うなぎパイファクトリーと浜松科学館に行ってきました。
          うなぎパイファクトリーに入ると、すぐに甘い香りがして、子供たちはとても盛り上がっていました。工場の様子を見て、うなぎパイの作り方や包装の仕方を学ぶことができました。
          浜松科学館では、風が吹き出る筒の上にボールをのせたり、バイクや車の運転シュミレーターに乗ったりと、遊びを通して科学に興味をもちました。
           
        • 今日の給食は、行事食 七夕
           ごはん 牛乳 ハンバーグの和風あんかけ そうめん汁 みかんポンチ
           でした。

           7月7日は七夕です。1000年以上前の平安時代から、七夕にそうめんを食べる習慣があったそうです。給食では、「そうめん汁」のそうめんで天の川を表し、「みかんポンチ」のナタデココと星形のハンバーグで、空に輝く星を表しました。
        • 今日の給食は、
           パン 牛乳 ツナのトマト煮サンド コーンと枝豆のソテー ジュリエンヌスープ でした。

           トマトは夏が旬です。外国には、「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど、トマトは栄養の多い野菜です。給食はまぐろの油漬けをトマト味で煮ました。そのまま食べたり、背割りパンにはさんだりして、いただきました。