避難訓練

2025年9月4日
    避難訓練が行われました。
    今日は事前告知なしの訓練です。
    地震が起きたことを知らせる放送を聞くと、
    竹っ子たちは、すぐに自分の命を守る行動をとることができました
    その後、火災が起きたことを知らせる放送が
    避難経路を考えて、口をハンカチやマスク・手で覆いながら外に避難します。
    全員無事に避難したことが確認できましたlaugh
    校長から、
    自分の命を自分で守るために訓練があること、
    今日の訓練を「自分事」としてしっかり振り返り、今後に生かすこと、
    自分の命を守る行動が、周りの人の命を守ることにもなること、
    などを伝えました。
    また、防災担当の職員からは、
    今日の訓練のよい行動(全員、火元から離れた階段を使った)や
    改善するとよいこと(校舎から出てからの逃げ方等)、
    火災を防ぐための工夫などを伝えました。
    子供たちは、真剣に話を聞くことができましたsad

    教室に戻り、防災ノート等を活用しながら、
    今日の避難訓練の振り返りや現在の備えについての確認も行いました。