さあ、2学期のスタート!!

2025年9月1日
    いよいよ2学期がスタートします
    ・・・というものの、とにかく暑い風もなく、朝からまとわりつくような暑さです。
    竹っ子たちは、無事に登校できるかなぁ…
    おお、姿が見えました
    学校までの坂道を、一歩一歩進んで登校してきました。
    たくさんの荷物を持って、汗びっしょりになって・・・
    みんな、頑張って登校したねsad 久しぶりにみんなと会えてうれしいよありがとう

    教室に入り、健康観察を済ませた後は、始業式です。
    熱中症対策のため、リモートで行いました。
    校長から、学校教育目標「なりたい自分を目指し、やりたいことを見つけ、ともに挑戦し続ける子」を基に、2学期に大切にしていきたいことについて話をしました。
    また、代表児童が2学期に頑張りたいことについて発表をしました。
    「なりたい自分」をしっかりと考え、全校のみんなに堂々と伝える姿は、とても立派でした。

    最後に6年生の伴奏に合わせて校歌も歌いました。
    始業式後は、2学期から西都台小にお見えになった2名の先生方の紹介がありました。
    また、書写の表彰も行われました。
    教室をのぞいてみると・・・
    課題を集めたり、2学期の係を決めたり、席替えをしたり、2学期の計画について話を聞いたり、久しぶりにみんなでドッジボールをしたり、各クラスごと、さまざまな活動をしていました

    竹っ子の明るい笑顔と元気な声が戻ってきた西都台小学校sad
    2学期も子供たちと共に、「魅力ある楽しい西都台小学校」を創っていきます