2024年1月

  • サクラヘ ワクワク

    2024年1月31日
      2年生、5月の朝霧野外活動(宿泊訓練)に向けて着々と準備が進んでいます。先週末には先生方が下見に行ってきました。サクラの短冊に「ワクワクしていること」を書き出して掲示します。先輩たちも行ったことがない(これまでは三ケ日青年の家)未開の地に期待と不安が入り交じります。
    • 美化委員会に新しい仲間が加入しました。明日は週1回の清掃日です。早速、新しい仲間が活躍しそうですね。
    • 1年生大会 奮闘中

      2024年1月29日
        バスケットボール部(女子)
         対 細江中 勝ち
         対 東陽中 負け
         対 南陽中 棄権
         対 引佐南部中 棄権

        男子ソフトテニス部
         予選リーグ
          対 南陽中 勝ち
          対 東陽中 勝ち

         決勝トーナメント2回戦
          対 与進中 勝ち ベスト8 来週へ

        今週末もがんばります!
      • 次の学年へ 着々と

        2024年1月26日
          3年生は私立高校入試へのカウントダウン、2年生は3年生に向けて高等学校調べ・発表会、1年生は朝霧野外活動準備、とそれぞれの学年が4月からの新学年へ向かって一歩ずつ歩みを進めています。2年生は「高等学校調べ・発表会」で興味を持っている学校の紹介をしていました。高等学校には普通科の他に実業科(商業・工業・農業・福祉など)があります。授業内容がかなり違うので自分に合った進路選択をしていくことが、そのまま将来に繋がっていきます。「この学校に行きたい」と思ったら、次は「どうすれば合格できるか」の段階に入ります。3年生はその段階の真っ最中、突き進んでいるところです。ぜひ3年生の経験を2年生にも語ってあげてほしいものですね。先生が言うより先輩の声の方が身に染みるかもしれません。
        • 2年生が3年生になってから実施される「情報活用能力検査」のネットワーク環境を調べる予備調査が行われました。接続までの手順が生徒に分かりやすいか、質問が理解されるかなど、課題を洗い出す調査です。さすが2年生、問題なく接続し、実際にいくつかの問題をやってみました。一人1台タブレットが導入され、それらを使いこなす能力が身に付いているのか国も調査をしています。世界的な学力調査はオンライン実施されていて、日本はタブレットを使って問題を読んだり回答したりする力が少し劣っているという結果があります。その部分もきっと解消の方向へ向かっていくのでしょう。2年生は、4月以降、本調査が実施されます。
        • クマの目撃情報の連絡です。しばらく御注意ください。

          日時 1月24日(水)
          場所 横山小学校西・県道360号、月方面に向かう秋葉第三発電所の放水ゲート付近
          内容 1mほどのクマらしき動物

        • 1年生大会 始まる

          2024年1月23日
            先陣を切ってバレーボール競技がありました。

            バレーボール部(女子)
            対 新津中 1-0勝ち
            対 細江中 0-1負け
            対 入野中 1-0勝ち
            対 笠井中 1-0勝ち
            対 光が丘中 0-1負け
            対 天竜・神久呂 1-0勝ち

            会場3位でした。応援ありがとうございました。
          • 2年生の「心といのちの授業(思春期講座)」がありました。11月に予定していたものがインフルエンザによる休校で延期になっていたモノです。2年生のテーマは「二次性徴の変化に伴う悩みの解消」です。白井助産院の白井まなみ先生には毎年お世話になっています。天竜区健康づくり課からも2名の講師を派遣していただきました。先生による演劇あり、仲間とのゲームあり、楽しい中にも、最後は心温まるお話をいただき、将来について考えるきっかけとなりました。3年生の「心といのちの授業」は3月に予定されています。こちらもよろしくお願いします。
          • 初めての実行委員会がありました。みんなの熱意あふれるメッセージに思わず見入ってしまいました。
          • 1年生が新年度5月の野外活動に向けて始動しました。はじめて朝霧高原で2泊3日の野外活動を行う計画です。まだ見ぬ朝霧に思いをはせつつ、イラストを描いていました。富士山直下でとても大きく見える高原です。寝袋体験も楽しみですね。