おいしいカレーができたよ!

2025年6月27日
    今日は、幼稚園で収穫したジャガイモとタマネギ、昨日、年長組さんがマルモスーパーさんで買ってきた豚肉、ニンジン、カレールーを使っておいしいカレーを作りましたlaugh
    年中組さんは、タマネギの皮むきを、年長組さんはジャガイモ、ニンジンの皮むきを頑張りました。

    年長組さんは、初めて使うピーラーにドキドキ
    プリンのカップでジャガイモの皮をむいたよ。
    年中組さんも、初挑戦の皮むきにドキドキ、ワクワク
    皮むきが終わって、次は・・・・。

    年長組さんは、包丁を使って野菜を切ります。「猫の手」で慎重に切っていました。
    お家でも練習してきたようきたようで、とても上手に切ることが出来ました
    切った野菜、お肉を鍋で炒めるところを見たり、グツグツ煮る様子を見たりしました。

    みんな、興味深々・・・

     
    野菜が柔らかく煮えてきたので、代表して年長組さんがカレールーを入れました

    ルーが入った鍋の中のお湯の色が、だんだんと・・・。

    「あっ!カレー色になってきた」「いい、においcheeky

    お昼が、待ち遠しくなりました・・・。
    ちょっと お味見・・・・
    おいしいカレーが出来ました
    さあ!待ちに待ったお昼の時間になりました。

    みんな、早くカレーを食べたくて、ウキウキ
    食後のデザートのイチゴ味、プレーン味のヨーグルトを園長先生からいただきますwink
    みんなそろって・・・「いただきますsad
    おいしい
    いっぱい食べちゃうよ
    おかわりをしたいなあ
    すごくおいしいね
    めちゃくちゃおいしかったよ
    みんなで協力して作ったカレーの味は、格別においしかったですね