
今日の給食は
「 パン、牛乳、チョコ大豆クリーム、オムレツのきのこソースかけ、コーンと枝豆のソテー、野菜スープ 」でした。

日本には約4000~5000種類のきのこがあるといわれています。

その中で食べられるものは100種類程度です。
今日のオムレツのきのこソースには、えのきたけ、ぶなしめじの2種類のきのこを使いました。
きのこは食物せんいが豊富でおなかの調子を整える働きがあります。
また、きのこには、カルシウムの吸収を高めて骨を強くするビタミンDなども含まれています。
オムレツと一緒に、きのこのうま味が溶けこんだソースを味わっていただきました。
