2025年5月

  •  2年生は、国語科で、日記の書き方を学習しています。

     伝えたいことを整理するために、3色の付箋紙を用いて、書きたいことを整理しています。書けたら友達と読み合って、思いがきちんと伝わるか確かめをしています。
  • 5月1日 給食

    2025年5月1日
      今日の給食は
      「 パン、牛乳、オムレツ、豆サラダ、じゃがいものクリームスープ 」でした。
        豆類には、お腹の調子を整えてくれる食物せんいが、ごぼうやさつまいもよりもたくさん含まれています。
      そして、豆を一粒一粒よく噛んで食べることで消化がよくなり、栄養が吸収されやすくなります。
      体をつくるたんぱく質の栄養やビタミンB群も含まれ、成長期のみなさんに、豆類は、積極的に食べて欲しい食品の1つです。
      今日のサラダには、白いんげん豆と金時豆を使っています。sad
    • 3年生 図画工作科

      2025年5月1日
        3年生は、図画工作科でねん土を使った作品作りに取り組んでいます。
        テーマは「〇〇の町」です。自分でテーマを決めて、タワーや動物、森などを集中して作っています。