
「 ごはん、牛乳、河内のっぺ、たこ焼き、からしあえ 」でした。



今年は、大阪万博が開かれるため、大阪にちなんだ献立にしました。
大阪の食べ物といえば、たこ焼きが有名で、大阪には、たこ焼き屋さんがたくさんあります。
そして、「河内のっぺ」は、大阪府の河内地方で親しまれている郷土料理です。
「のっぺ」とは、片栗粉に汁でとろみをつけていることを指します。
鶏肉やこんにゃく、大根、にんじん、さといも、厚揚げなどたくさんの具を使った煮物です。

ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。