2024年4月

  • 4月11日(木)今日の給食です。
    ソフトめん
    牛 乳
    ナポリタンソース
    大豆コロッケ
    コールスローサラダ

     ソフトめんは、1960年代当時、パンのみだった学校給 食の主食を増やすために開発された「めん」です。正式名は、「ソフトスパゲッティ式めん」といいます。うどんやそうめんに比べて、のびにくく、消化がよいです。袋を開ける前に、2つまたは、4つに分け、ナポリタンソースの入ったおわんに少しずつ入れて食べると食べやすいです。
  • 4月10日(水)6年生が、理科「ものの燃え方」の学習の単元を見通すための授業をしていました。ろうそくやアルコールランプにマッチで火をつけて、気付いたことをまとめていました。「炎の色のちがいは?」「アルコールランプにふたをすると消えるのはなぜ?」「マッチが燃えたあと黒くなるのはまぜ?」など疑問を発表していました。

  • 4月10日(水)今日から始まった給食、各クラスでとても和やかな雰囲気で食べていました。
    まず、各階の配膳室に給食当番が、給食を取りにきました。
    次に、教室で配膳しました。
    給食をおししく 食べてます
    給食 おいしいよ
  • 第1回 避難訓練

    2024年4月10日
      4月10日(水)3時間目に、第1回避難訓練が行われました。今回は、1次避難「震度5の地震が発生し、運動場に避難」2次避難「その後、大津波警報が発令された想定で、校舎3階へ避難」を行いました。みんな落ち着いて避難することができました。
      0次避難:訓練地震発生 みんな素早く机の下に避難しました。

      運動場に避難している間に 余震発生。の訓練もしました。

       

      1次避難:運動場に番号順に並び、人数を確認しました。
      全校児童の避難を確認しまし。
      校長先生のお話を聞きました。
      その後、2次避難で、校舎3階に避難する訓練をしました。
      今回、子供たちはとても静かに行動できました。今後もしもに備えて、訓練や準備をしていく予定です。
    • 4月10日(水)今日から、2年生から6年生は、給食が始まりました。新しいクラスになって、配膳の仕方・分け方・片づけ方などを確かめていました。
      ごはん
      牛 乳
      麻婆豆腐
      しらす入りしゅうまい
      もやしの中華あえ

       今日は、大豆からつくられた加工品を、3つ使っています。3つともマーボー豆腐に入っていますが、みなさんは、どれか分かりますか。まず献立名にもある豆腐、そして溶けていて形は見えませんが、味付けに使っているみそ・しょうゆです。大豆は、肉と同じように、体をつくる栄養が豊富なことから、「畑の肉」と言われています。
    • 6年生 学年集会

      2024年4月9日

        4月9日(火)6年生が、学年集会を開きました。学年の見通しを持てるように先生から話がありました。その後、いろいろな活動を楽しみました。

         

        まず。誕生日チェーンという活動を行いました。
        長縄の8の字とびも挑戦しました。
        ドッジボールラリーもしました。
        6年1組が、よい記録を出し、学年主任から表彰されました。学校のリーダーとしてよいスタートができました。
      • 4月9日(火)今日から、各クラスで国語や算数などの授業が始まりました。
        2年生が、クロムブックの使って 算数の学習をしていました。○+○+○=15
        3年生が、キャリアパスポートの3年生のめあてを書いていました。
        「ぼくの得意なことは なわとびです」
        「わたしの好きな食べ物は いちごです」
        3年生が、クロムブックで漢字の学習をしていました。とめ・はね・はらいに注意して取り組んでいました。
        朝の雨で さくらの花びらの水たまりができていました。
      • 4月8日(月)1学期がスタートしました。1年生から6年生が、元気よく登校しました。生活委員会が中心となり「あいさつ運動」が行われ、さわやかに「おはようございます」の声があふれていました。今日は、各クラスで学校生活のきまりや係などを話し合っていました。あすも3時間で、下校は11時10分です。
        運動場南の桜の様子です。満開で今が見頃になりました。今年も、学校の様子をできるだけ伝えるようにしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
      • 4月5日(金)令和6年度入学式が、来賓を招き体育館で行われました。本年度1年生58名が、入学しました。入学式の様子です。ご覧ください。(なお、今回ブログ写真の許可を各家庭から、まだいただいていないので 載せられる範囲でお伝えします)

        「1年生のみなさん 入学おめでとう」
        校長式辞では、「あいさつをしましょう」「給食を食べ、元気に運動しましょう」「どうしてだろうと考え、思ったことを伝えましょう」というお話がありました。
        PTA会長お祝いの言葉では、はらぺこあおむしの話をもとに「いろいろな経験をしてください」というお祝いのことばがありました。
        校長先生が 国からの教科書を代表児童に渡しました。
        PTA会長が、代表児童に浜松市からのヘルメットを渡しました。
        担任の発表 1年1組○○先生 はいっ・・・
        担任が、西小の生活についての話をしました。
        「に し の こ」の合言葉についての話を、子供たちはとてもよい姿勢で聞いていました。
        8日(月)から、学校が始まります。1年生から6年生のみなさん 元気に学校に来てほしいと思います。7時50分までには教室に入れるように 7時40分ごろに学校に着くように登校してほしいと思います。
      • 4月4日(木)新任式と始業式が行われました。新任式では、新しくお見えになった先生方8名を迎えました。
        新しくお見えになった先生から、挨拶がありました。
        代表児童が、お迎えの言葉として、西小の紹介をしました。
        次に、始業式が行われました。
        代表児童が、1学期頑張ることを発表しました。
        「ぼくは 将来○○になりたいです。そのために○○を頑張ります。」
        校長先生から、「にしのこ」の目標についてお話がありました。
        いよいよ職員・担任の発表をしました。担任の先生の発表をわくわくしながら聞いていました。
        全校で校歌を合唱しました。すばらしい歌声でした。
        始業式の後、各教室で教科書配付や自己紹介などを行っていました。その様子です。
        「わたしの名前は ○○です。よろしくお願いします。」
        今度のクラスも楽しそうです。
        明日は、入学式が行われます。1年生の入学を楽しみに待っています。