2024年1月

  • 1月31日(水)2年生が、大谷選手から寄贈されたグローブを使って、キャッチボールをしました。グローブをはめることが初めての子も多く、貴重な体験となりました。
  • 1月31日 参観会

    2024年1月31日
      1月31日(水)
      3学期の参観会がありました。雨の中、たくさんの保護者や地域の方に来ていただきました。ありがとうございました。
      参観会の様子です。ご覧ください。
      1年生
      2年生
      3年生
      スマイル
      4年生
      5年生
      6年生
      参観会の帰りに多くの保護者の方が、校長室前の大谷選手のグローブを見に来ていました。「すごく軽い」という感想を言う方が多くいました。
    • 1月31日(水)今日の給食です。
      ごはん
      牛 乳 肉豆腐
      キャベツのごまあえ
      じゃがいものみそ汁

       豆腐は、畑の肉と呼ばれている大豆から作られています。カルシウムや鉄、食物繊維、イソフラボンなどのミネラルも豊富に含まれていて、栄養補給にぴったりの食べ物です。豆腐はそのまま食べたりみそ汁の具に使用することが多いですね。今日の肉豆腐は、豚肉、根深ねぎ、たまねぎ、にんじんと一緒に煮ました。豆腐や野菜に味がしみ込んで、ごはんが進みますね。
    • 給食の先生へ感謝

      2024年1月30日
        1月30日(火)先週の給食記念週間で、各クラスで書いた給食の先生方への感謝の手紙を給食委員会の児童が、先生方へ渡しました。
        手紙をクラスごとにこんなふうにまとめました。
        給食委員会の代表児童が、給食室の前で
        給食の先生方に手紙を渡しました。
        「いつもおいしい給食をありがとうございます」
        給食の先生も とても喜んでいただきました。
        1月の給食の掲示です。
      • 1月30日(火)6年生が、理科「私たちの生活と電気」の授業で、電気の発電方法について考えました。子供たちが知っている発電方法には、水力・火力・原子力・地熱・バイオマス・風力・太陽光などがありました。そのあと理科室にある、「風力発電機」と「水力発電機」の体験をしました。
        風力発電でオルゴールを鳴らしてみました。
        「ちいさな世界」が流れていました。
        風力発電でモーターも回りました。
        こんな水力発電機です。
        こちらもオルゴールが鳴りました。
        ハッピーバースデーの曲が聞こえてきました。
        赤のLEDが、きれいに光りました。
        水の流れがタービンを回して発電している仕組みがよく分かりました。
      • 1年生活科「ふゆをたのしもう」で
        竹とんぼに挑戦しました。
        知っているけど、やったことはない
        という子供たち。
         
        友達と教え合いながら、気持ちよく
        飛ばせるようになっていきました。
        飛んだときには、ちょっとした
        達成感を味わっていました。
        遊具の上の高いところから飛ばしてみたい
        と試す子たちです。
        昔の遊びを通して、よい学びができます。
      • 1月30日(火)
        1年生が、図工で「かみざらコロコロ」を学習しました。かみざらを転がしたときにヒラヒラ動くようにするためにどうしたらいいかを考えながら作りました。完成したものをみんなで転がして遊びました。
      • 1月30日(火)今日の給食です。
        パン
        牛 乳
        冬野菜のクリーム煮
        アーモンド入りいもかりんとう
        ネーブル

         今日は「浜松パワーフード献立」です。パワーフードは、「だいこん」「さつまいも」「ネーブル」です。浜松市の特産物を味わいましょう。デザートの果物は「ネーブル」です。ネーブルは、「へそ」を意味する言葉です。底の部分のくぼみが「へそ」に似ていることからこの名前が付けられました。オレンジの仲間で、甘みと酸味のバランスがよいため、生でおいしく食べられます。浜松の細江地区では「献上品」のネーブルが栽培されています。
      • 給食クイズラリーの答えです。児童の中には、全問正解者は、いませんでした。9問正解者が何人かいました。みなさんは、何問正解しましたか。確かめてみてください。
        答え:①のうま味
        答え:「わ」①わかめ 
           「さ」③さかな
        答え:③フランス
        答え:①3種類
        答え:〇
        答え:× 
        答え:①70度
        答え:②静岡県
        答え:②くじら肉
        答え:②1889年
      • 1月29日(月)3年生が、外国語活動で、テレビ画面にMRIで映し出された映像を見て、果物や野菜を英語で答える活動をしていました。「What is this?」で聞かれたクイズに児童は「It’s 〇〇」と答えていました。
        ALTの先生から、世界のいろいろな果物や野菜を教えていただきました。
        こんなスキャン画像が出てきました。
        「ポメグラネット(ざくろ)」
        「ドラゴンフルーツ」
        「ジャックフルーツ」
        「オニオン」
        ※a と anの違いに気付く児童もいました。