2023年

  • 12月1日(金)今年度3年生は「杉山ナッツ」さんと連携して、遠州小落花の栽培に挑戦しました。この品種が100年以上も前に「世界で一番おいしい」と万国博覧会で評価されたこと、落花生の栽培自体が自然に優しいこと、などを多くのことを教えていただきました。子供たちが収穫したものと杉山さんの農園でとれたものを加えて、ピーナッツバターに変身して、今日届けられました。各自瓶にデザインして、自分だけのピーナッツバターが完成しました。
  • 12月1日(金)
    持久走週間が始まりました。今日は2年生と6年生が15分休みに運動場を走りました。一生懸命頑張りました。
  • 12月1日(金)今日の給食です。
    パン
    牛 乳
    ウインナーソーセージ
    ボイルキャベツ
    ほうれんそうのクリームスープ
    プルーン

     プルーンは、プラムの仲間です。プルーンには、おなかの調子を整える働きのある食物せんいや、貧血の予防に役立つ鉄分など、たくさんの栄養素が含まれています。そのため、海外では「ミラクルフルーツ」とも呼ばれています。プルーンは生で食べることもできますが、乾燥させてドライフルーツにするとより多くの栄養素を摂ることができます。よくかんでいただきました。
  • 11月29日(水)6年生が、理科「てこのはたらき」の授業で、支点から力点までの距離を変えたり 支点から作用点までの距離を変えたりして、手ごたえの違いを実験していました。10kgの砂袋を小指で持ち上げる条件を探し出すことができました。
  • 11月30日(木)今日の給食です。
    ごはん
    牛乳
    関東煮
    煮干しとアーモンドのす揚げ
    りんご

     今日のくだものはりんごです。りんごは一年中食べることができますが、秋から冬にかけてとれるくだものです。日本でりんごが本格的に栽培されるようになったのは、明治時代に入ってからのことです。寒い地域の青森県や岩手県、長野県で栽培されています。りんごにたくさん含まれている「ペクチン」という食物せんいには、おなかの調子を整えるはたらきがあります。おなかの調子が悪い時には、すりおろして食べるとよいです。一年で一番おいしい時期のりんごを味わいました。
  • 11月30日(木)
    6年生がサーラ音楽ホールで、浜松市音楽科研究発表会に参加しました。「西小学校校歌」と「あすという日が」を歌いました。大きなホールで緊張する中、毎日の練習の成果を出すことができました。
    午後からは、ヤマハイノベーションロードに行きました。たくさんの楽器の演奏を体験しました。
  • 11月29日(水)野外活動2日目の5年生の様子です。炊飯活動「ワイルドカレー」をつくりました。
    最初に所員の方から作り方を教えていただきました。
    まきをなたで切りました。
    火を起こしました。
    野菜を切って カレーの具を作りました。
    かまどで、ご飯を炊いたり、カレーを煮込んだりしました。
    出来上がったごはんとカレーをみんなで盛り付けました。
    「ワイルドカレー!おいしいよ~」みんな笑顔で食べていました。
  • 11月28日(火)野外活動1日目 パート2です。夕方、夕べのつどいが行われました。
    夕食を食べました。とんかつをおいしく食べました。
    夕食後 キャンドルセレモニーを行いました。
    火の神が登場し、みんなで楽しくゲームやダンスをしました。
    一人ずつろうそくに火をつけ、静かに火の神の話を聞きました。
    火の神が山に帰っていきました。
  • 野外活動2日目part1

    2023年11月29日
      朝のつどいを行いました。野外活動実行委員を中心に進行をしました。最後にみんなでラジオ体操をして、体をほぐしました。
      朝のつどいの後、朝ご飯を食べました。1日のエネルギーを蓄えられるようにもりもり楽しく食べました。
      4年生がポイントハイクを行いました。グループでコマ地図を見ながら目的地まで目指しました。山道を登ったり下ったりとみんなで声を掛け合いながら頑張りました。
      2日間の活動を終え、所員のみなさんに見送られながらバスまで歩きました。最後の力を振り絞って重い荷物を背負って歩きました。
    • 11月28日(火)4・5年生が、かわな野外活動センターへ行き「野外活動」ました。その様子です。ご覧ください。
      入所式を行いました。
      【「人との出会い」「自然との出会い」「非日常との出会い」をめあてにがんばりましょう。】という話がありました。
      入室オリエンテーションを行いました。ふとんの敷き方・たたみ方などの説明を受けました。
      みんなでお弁当を食べました。自然の中で食べるお弁当 おいしそうに食べていました。
      1日目の午後は、4・5年生でウォークラリーの活動をしました。チェックポイントをまわりながら、自然を楽しんで歩く活動をしました。みんな協力して 楽しそうに歩いていました。