2023年6月

  • 今日は、中ノ町幼稚園の子どもたちと一緒にさつまいものつるさしをしました
    つるのさし方を教えてもらい、やさしい手つきで植えていました。
    幼稚園の子どもたちとの交流も楽しめたようですsad
    秋には一緒にさつまいも掘りをする予定です。
    大きなさつまいもができるのが楽しみですね
  • 今日は 盛りだくさんな一日でした

    20分休みには、N7サミット(委員長会議)が開催されました。
    「児童会目標」を決めよう!と考え、動き出しました。
    【よつば】の公式グッズも検討します。
    昼休みには、生き生きプロジェクト
    とうもろこしの皮むき体験がありました。
    2年生となかよしのみなさんが参加しました。
    「うわぁー。」
    「おいしそう。」
    明日の給食で食べます
    水泳部オリエンテーションも行われました。
    中ノ町小学校のプールにも水が張られ、いつでも泳ぐことができます。
    部活動での目標をしっかりともち、達成に向けて練習を重ねていってほしいです。
    さらに さらに 6時間目には今年度初のクラブ活動を行いました。
    たくさんの地域の方々も講師として参加してくださいました。

    子供たちは、自分のやりたいクラブに入っているだけあって、とても熱心
    目は キラッキラに輝いていました。
    2回目が楽しみですね。
  • 自然となかよし

    2023年6月6日
      今日は、図画工作科「自然となかよし」の学習で、
      砂や土を使って遊びました。
      友達と一緒に、手を真っ黒にしながら遊ぶ姿が見られましたsad
       
      みんな夢中ですsmiley
      「富士山を作るぞ!」と張り切っていました
      葉っぱをのせたらりんごができたよ
      頑張ってトンネルを掘ったよ
      草や葉、石を使って山を飾りました
      顔ができたー!と盛り上がりましたsad
    • 2年生が生き生きプロジェクトとして「ジャンボリーミッキーをおどろう」を開催しました。
      運動会で低学年が躍った「ジャンボリーミッキー」を体育館でみんなで踊ろうというイベントです。
      当日までに募集のポスターを作って掲示したり、昼の放送で参加を呼び掛けたりしました。
      会を企画・運営した2年生も参加したみんなも楽しく踊って、とても楽しい盛り上がりました。
      子供たちが主体性をもって取り組む生き生きプロジェクトが広がっていってほしいです。
       
    • 野菜をゆでよう

      2023年6月3日
        自分の家から持ってきた野菜をゆでました。

        じゃがいも・にんじん・さやえんどう・さつまいも・キャベツ・長ねぎ などなど。

        水からゆでるもの
        湯からゆでるもの

        しっかりと分けてゆでていました。

        『フレンチドレッシング作り』にも挑戦
        市販の味との違いに戸惑っていましたが、
        食べ進めていくと
        「思ったより おいしい」の声。

        ぜひ 御家庭でも 手作りをしてみてください。
         
      • 朝会がありました。
        まずは、高学年による朝のあいさつからスタート

        次に校長先生から
        「命を守るために何をしていますか?」
        と問いかけがありました。

        時間・言葉・友達・名前を大切にすること命を大切にすること

        自分の命も自分以外の人や生きものの命も大切

        いのちは どれも ひとつです
        全部が大事ないのちです