2022年5月

  • 運動会が終了し、学校では1学期の授業の充実期に入りました。どの学年も落ち着いて生活することができていました。5年生は算数で、6年生は理科で、タブレットPCを使って学習していました。学習場面によって、ノートへの書き込み学習と使い分けをしています。
  • 運動会!!

    2022年5月28日
      快晴の空の下、運動会を行いました。1年生から6年生まで、どの子も精一杯の力を出して頑張りました。集団演技では、自然と手拍子が起こりました。スローガン『きずなを深め 胸が高まる運動会』のように、みんなの心が一つとなった運動会でした。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
    • 運動会がいよいよ明日に迫ってきました。これまで一生懸命練習してきました。また6年生を中心に計画・準備をして、自分たちの中ノ町小学校運動会を目指してきました。今日は5・6年生で前日準備を行いました。PTAの方もテント張りを手伝ってくださいました。全校児童の気持ちの準備はばっちりです。天気もばっちりです。
    • 外国語の学習

      2022年5月26日
        自分の好きな色、食べ物、動物、そして誕生月について、友達と会話をしました。どんな風に言うかよく考えて会話をしていました。少しくらい言い方を忘れたり、間違えたりしても、イラストカードやジェスチャーを加えることによって分かり合えます!ALTの先生とも楽しくコミュニケーションが取れていました。
      • 集団演技披露

        2022年5月25日
          全校児童が運動場に集まりました。
          中ノ町幼稚園のみなさんも見に来てくれました
           
          いよいよ運動会前の集団演技披露です。

          拍手や手拍子が聞こえ、自然と子供たちも笑顔sad笑顔sad笑顔sad
           
          みんなで集まって、みんなで演技を見守り、みんなで感動した時間でした。
           
          今週の土曜日が本番です!
          今日よりもグレードアップした演技をみなさんにお届けします。
          楽しみにしていてくださいね。
           
        • 6年生です!
          今日は家庭科の調理実習がありました。
          朝食で食べるための簡単な炒め物を作ろうというめあてで
          「三色野菜炒め」を作りました。
          (野菜等の御準備ありがとうございました
          野菜の切り方や炒める順番などを確認して、実習に取り掛かりました。
          包丁の使い方や菜箸の長さに苦戦しながらも、野菜炒めを作ることができました。
          ぜひ学習したことを実際の生活の中で試してほしいと思います
           
        • 絵本「にじいろのさかな」のお話から想像した自分だけの「にじいろのさかな」を描いています。

          うろこ一つ一つを丁寧に描いたり、色の組み合わせを考えたりして 集中して取り組んでいる子供たちです。

          完成した作品を 楽しみに 最後まで頑張って描きたいと思います。
        • 夏野菜の植え付けに向けて、花壇に畝を作りました。

          今年は、畝作りから挑戦しました。スコップで山を作りました。友達と声を掛け合いながら、同じ高さになるように工夫する子供たち。

          次は、植え付けです。楽しみですね。
        • 張り切って 暗唱!

          2022年5月20日
            校長室に暗唱に来る子供たち

            暗唱では、一字一句の言葉を大切にします。

            作者(筆者)がなぜ、その言葉を選んだかについて、暗唱することで少しでも気に留め、選んだわけについて考えを馳せることができたらいいなと思います
          • 【地域とともにある学校づくり】を目指して、第1回 学校運営協議会(コミュニティースクール会議)が開かれました。

            協議会委員の方が参加してくださり、学校運営の基本方針について共通理解をしました。

            委員の方からは、「子供たちのために何かできることがあるのかを話し合っていく場としたい。」という話がありました。
            とても心強く思いました。

            第2回は、9月7日(水)に行う予定です。