2023年4月

  • 今年度も夏野菜を育てる計画を進めています。どの夏野菜を育てたいかを決める話し合いを行いました。

    その後、花だんの花や雑草を抜く作業を行いました。みんな進んで作業をすることができました。
  • 1年生を迎える会

    2023年4月28日
      1年生を迎える会を行いました。
      数年ぶりに全校が集まって開催することができ、子供たちの笑顔があふれる素敵な会になりました。
      各活動場所に移動してからは、6年生が企画した遊びを縦割り班で楽しみました!
    • 1・2年生が合同で学校たんけんをしました。
      まず、2年生が1年生にプレゼントを渡しました。
      そして、今日一緒になったグループのメンバーで
      自己紹介をしました。
      そしていよいよグループごとに学校たんけんに出発しました。
      2年生がやさしくいろいろな部屋に案内していました。
      それぞれの部屋の説明もばっちりです。
      理科室前のがいこつが大人気。
      1年生は、もっと学校のことを詳しく知りたくなりました。
    • 図工科「ここから見ると」の学習で、場所から発想するアートに挑戦しました。
      テーマは、1年生に向けて「ようこそ」や「入学おめでとう」を伝えることです。
      廊下の壁面や階段、昇降口などに、画用紙や紙テープを使って思い思いに歓迎の気持ちを表しました。
      休み時間には1年生が、途中の作品を見付けて、「それなーに」「すごいねー」と集まってきてくれました。さらに良いものを作ろうという思いが強くなりました。
    • 1年生の授業

      2023年4月26日
        3時間目に1年生の授業をのぞいてみました。
        1組は音楽をしていました。とても楽しそうに友達と踊りながら
        「セブンステップス」を歌っていました。
         
        2組は体育でかけっこをしていました。4つのグループに分かれ
        てリレーをしていました。体を動かすことを楽しんでいました。
        入学して約3週間が経ちました。みんな立派に授業に参加しています。
      • 生きものリレー

        2023年4月25日
           5年生が市の環境政策課の「生きものリレー」の出前講座を受講しました。
           佐鳴湖にいる生きものについて学習をしました。
           佐鳴湖には、昆虫、魚、野鳥等のたくさんの生きものがつながり合ってい
          ることが分かりました。
           
          顕微鏡で魚が食べる微生物を観察しました。
          生きものは互いにつながり合って生きているため、一つの生きもの
          が減ってしまうとつながり合いも崩れてしまうことを紙コップのピラミッドで
          説明していただきました。


           
        • 1年生は、生活科の学習で春見つけをしました
          たんぽぽやシロツメクサなどの植物、ありやてんとう虫などの虫に触れ、子どもたちは身の回りの「春」を目一杯感じたようでした
          入学して2週間がたちますが、一生懸命授業を受けたり、休み時間には外で汗びっしょりになりながら遊んだりする姿が見られますsad
          これからも楽しんで学校生活を送ってほしいと思います




           
        • 今年度なかよしには1人の1年生が仲間入りしました。
          1年生のことを知り、仲良くなるために1年生を迎える会をすることにしました。今日はどんなことをするかを話し合いました。
        • 先日、1年生と6年生でペアの顔合わせ会を行い、自己紹介や簡単なゲームをして交流しました。
          初めは照れた様子もありましたが、会が終わると、手をつないで教室に戻るペアの姿も見られました。
          たくさんの笑顔があふれる素敵な会でした!
          1年生のみんなへ
          「これからよろしくね!たくさんいっしょにあそぼうね!」
                                       6年生より
        • 通学班リーダーが体育館に集まりました。
          校長先生から「交通安全ワッペン」と「リーダー手帳」が手渡されました。

          通学班リーダーのみなさん‼
          班のメンバーが、一年間、安心・安全な登校ができるよう、よろしくお願いします。
          2時間目には、避難訓練を行いました。
          新学年最初の訓練です。避難経路の確認をしました。

          「おはしも」の約束を守り、とても静かに落ち着いて運動場へ避難することができました。
          特に、1年生は、新しい環境での訓練でした。避難の手順や方法を学びました。