これは、10月6日(金)の朝、さわやかな秋晴れの空の下の村櫛小のグランドの様子です。
トラックのライン、円の形のラインなどがきれいに引いてあります。
朝礼台もいつもとは、ちょっと違う場所に・・・。
村櫛小では、10月8日(日)に運動会を予定しています。
そのための準備を5日(木)の午後、5,6年生と教員とで行いました。
朝礼台もいつもとは、ちょっと違う場所に・・・。
村櫛小では、10月8日(日)に運動会を予定しています。
そのための準備を5日(木)の午後、5,6年生と教員とで行いました。
当日に使う用具を体育館の一角に集めたり、本部用のテントの骨組みを組み合わせたり・・・、まだ3日あるので、すべてを出した状態にはできませんが、ほぼ整いました。
競技をする場所の草を抜いたり、危ないものが落ちていないか確認したりもしました。
得点発表のやり方、応援合戦の位置の最終確認も行いました。
季節の変わり目で、日中の気温と朝晩の気温の差が激しく、子供たちの体調が心配です。
また、当日の天候もやや心配です。
でも、”8日(日)は、きっと運動会ができる”と信じて準備をしました。
保護者のみなさま、地域のみなさま、がんばる子供たちの姿をぜひ見に来てください!
急な変更がある場合には、さくら連絡網等でお知らせします。
季節の変わり目で、日中の気温と朝晩の気温の差が激しく、子供たちの体調が心配です。
また、当日の天候もやや心配です。
でも、”8日(日)は、きっと運動会ができる”と信じて準備をしました。
保護者のみなさま、地域のみなさま、がんばる子供たちの姿をぜひ見に来てください!
急な変更がある場合には、さくら連絡網等でお知らせします。