2022年

  •  遠州鉄道株式会社での活動を終え、遠州鉄道(赤電)に乗って曳馬中に移動しました。
     ソラモから見下ろした街中の景色に、どんなことを思ったのでしょうか?
     生徒と一緒に写っている方は、現在本社でプロジェクトリーダーをされている水窪中の先輩だそうです。
     活動を一つ終えた生徒の表情は、とても生き生きしています。次の曳馬中での活動が楽しみのように見えます。それよりも、曳馬中での昼食のお弁当の方が楽しみなのかもしれませんね。(^^)
  • ディスカバー浜松

    2022年5月24日
       2年生4名は、2泊3日の旅程でディスカバー浜松に出掛けました。
       初日の午前中は、遠州鉄道株式会社を訪れ、講話を通して暮らしを支える「総合生活産業」の理念や経営方針を学びました。また、企業内見学から「働く」ということの意義について理解を高めました。
       午後は大規模校である曳馬中を訪問し、水窪中の学校生活との違いを肌で感じ取ってきます。
       
    • 修学旅行(嵐山)

      2022年5月19日
        最後の研修地、嵐山です。
        京都でも指折りの人気スポットですね。
        どんないいものを発見したでしょうか。
        たくさんの土産話をもって、無事、水窪の里へ帰ってきてください。
      • 和菓子作りの体験です。
        目の前の材料に集中していますね。
        目と舌で楽しめます。是非、感想を聞かせてほしいものです。

        ※次回更新は、15時過ぎの予定です。
      • 修学旅行(3日目)

        2022年5月19日
          最終日のスタートです。6:30起床、検温もバッチリ、元気です。
          朝食もそれぞれ、自分に合わせて、しっかり食べました。
          食後は、西本願寺まで散歩です。朝の荘厳な空気の中で、「南無阿弥陀仏」と・・・
          この後は、体験活動です。

          ※次回の更新は、11時頃の予定です。
        • 学問の神様に、一生懸命祈祷していました。
          全員元気に北野天満宮を出発し、京都タワーに向かいます。

           ※次の更新は明日です。
        • 八坂神社で全員集合しました。
          そこから慈照寺(銀閣寺)、鹿苑寺(金閣寺)、龍安寺と拝観しました。
          実物を目の当たりにすると、やはり風情があります。

          ※次回の更新は、17時頃の予定です。
        • 修学旅行 昼食

          2022年5月18日
            それぞれのグループでランチタイムです。美味しいメニューに大満足でした。
            お土産もばっちりです。
          • 建仁寺方面に向かったグループです。
            建仁寺の三門は、大正時代に浜松市雄踏町にある安寧寺から移築されたものです。
            双竜図も見事ですね。
            こちらもそろそろ、お昼が気になる時間ですね。

            ※次回の更新は、15時過ぎの予定です。
          • 2つのグループに分かれて、名所・旧跡を巡っています。
            こちらは、高台寺方面に向かったグループです。
            古い町並みと緑鮮やかな竹林を背景に、記念撮影です。
            そろそろ、お腹もすいたので、お昼の開店待ちです。