2025年

  • 寒い一日でした

    2025年1月10日
      今日はとっても寒い一日でした。
      雪がちらちらと舞ったり、
      学校の裏の池にうっすらと氷が張ったり・・・。

      そんな寒い中でも東の子はとっても元気!
      雪をつかまえようとしたり
      長縄やサッカー、鬼ごっこなどをしたり
      うれしそうに外で遊んでいる姿が見られました。

      まだまだ寒い日は続きそうですが
      そんな寒さにも負けず
      これからも元気に過ごしていけるといいですね。
       
    • 今日は3学期最初の委員会活動がありました。

      3学期の活動について話し合ったり
      花の世話をしたり、本の整とんをしたりと
      それぞれの活動を行いました。

      3学期も委員会活動を充実させて
      楽しくよりよい学校生活が過ごせるといいですね。

       
    • 給食が始まりました

      2025年1月8日
        今日から3学期の給食が始まりました。

        3学期最初のメニューは
        まるがたパン、牛乳、ポトフ、えびいものコロッケ、ヨーグルトあえで
        みんなおいしそうに食べていました。

        今月は20日から給食週間が始まります。
        どんなおいしい給食を食べられるか
        今からとても楽しみですね。
      • 今日から3学期がスタートしました。

        始業式では校長先生から
        3学期は日数は少ないですが
        まとめの学期でもある大切な期間であること。
        そして2月に行われる東の子発表会では
        みんなの前で発表するという緊張に負けず
        大きな声で堂々と発表してもらいたいこと等のお話がありました。

        今年は巳年(へびどし)
        へびが脱皮をするように
        心も体も大きく成長できるといいですね。