2024年

  • 運動会に向けて

    2024年9月25日
      9月もそろそろ終わりになります。
      そして迎える10月には
      2学期の大きな行事である運動会が予定されています。

      全体での練習はまだ始まっていませんが
      先日は開閉会式の代表の子供たちの練習がありました。

      それぞれの学年での練習も始まっています。
      今年も素晴らしい運動会になるように
      しっかり準備を進めていけるといいですね。
    • 3年生の総合的な学習の時間のテーマは「三ヶ日のじまんを見つけよう」です。
      その一環として、みかんの里資料館へ見学に行きました。

      三ヶ日みかんの歴史や、みかんの栽培方法、三ヶ日みかんが美味しい理由などについて、
      資料をもとにしながら、講師の先生にお話をしていただきました。
      また、みかんの大きさを選別する機械を実際に動かして見せてもらったり、
      資料館の外に植えてあるみかんの木を実際に見学したりしました。

      最後に、「みかんの歴史のことが分かってよかった。」
      「三大恩人のことを知れて勉強になった。」などという感想が聞かれました。
    • 今朝は清掃がありました。
      三ヶ日東小の清掃は縦割り班ごとに
      それぞれの分担場所をきれいにしています。

      今日の清掃も
      みんな一生懸命取り組んでいましたね。
      これからもピカピカの環境で
      気持ちの良い生活をしていきたいですね。
    • あなたはどうかな?

      2024年9月19日
        今朝は、はままつマナーを学ぶ時間がありました。

        1年生は
        「顔をあらうこと」「歯をみがくこと」
        「かみの毛をとかすこと」「自分で着替えること」
        「つめを切ること」「次の日の準備をすること」
        「ハンカチ・ティッシュを持っていること」など
        「みだしなみのマナー」について勉強しました。

        みなさんはマナーを守って
        気持ちの良い生活を過ごしていますか?
      • 食鮮館タイヨーさんに見学に行かせていただきました。

        いろいろな商品が種類ごとに分かりやすくきれいに並べられていました。
        子供たちはアイスやパンの種類がどのくらいあるのか数えて
        多さにびっくりしていました。

        魚、肉、野菜などのパック詰めの様子を見せてもらったり
        質問に答えてもらったりしてお店の工夫をたくさん見つけてきました。
        今後見学してきたことを「お店新聞」にまとめていくのが楽しみです。
      • 2年生は算数科の授業で形の学習をしています。
        今回は三角形と四角形について勉強をしました。

        3本の直線で囲まれた形を三角形といい
        4本の直線で囲まれた形を四角形ということを知りました。
        そしてきちんと囲まれていない形や
        曲がった線で囲まれた形は三角形や四角形とはいえないことも
        確認しましたね。

        今回学んだことをこれからの学習に生かして
        いろいろな課題にチャレンジできるといいですね。
      • 練習がスタート!

        2024年9月13日
          今週から陸上部活の練習がスタートしました。

          100mのタイムを計ったり
          それぞれの種目に分かれて基本的な動きを確認したり
          子供たちは額に汗を浮かべながら
          熱心に練習に取り組んでいました。

          練習を通して強い体、強い心を
          育てられるといいですね。
           
        • 認知症講座

          2024年9月12日
             今日は4年生が、地域包括センター細江の方から認知症講座の授業を受けました。
             認知症とはどのような病気なのか、認知症の方への接し方など、認知症に関わる様々なことを教えていただきました。
             自分たちが認知症の方々と出会ったときに、どのように声を掛けるとよいかを考え、練習してみるという体験的な活動もさせていただきました
             認知症のことを正しく理解することで、認知症の方が安心して暮らすことができるようになるといいですね。
          •  三ヶ日西小学校で春にまいたトウモロコシが、夏の間に大きく成長し、収穫のときがやってきました。子供たちの背丈よりも大きく育ったトウモロコシには、たくさんの実がついていました。それを一つ一つ収穫し、丁寧に皮をむき、さらに残った枝を抜くお手伝いもしました。収穫したトウモロコシの実は、きれいな黄色で、触ってみるととても固かったです。
             また、収穫の合間に、交流会として4校合同で王様ドッジボールを行いました。王様を守りながらのドッジボールを楽しく行うことができました。
             最後の終わりの会では、感想発表でたくさんの子が手を挙げていました。「トウモロコシの収穫が楽しかったです」「ドッジボールができてうれしかったです」「2月にみんなで食べるのが楽しみです」と、3人の子が発表することができました。収穫したトウモロコシは、乾燥させて、脱穀し、2月の収穫祭でポップコーンにして食べる予定です。楽しみですね。
             
          • 今日は5年生が浜名湖学習で三ケ日青年の家での活動をし
            「いかだ作り」を行いました。

            板やタイヤのチューブなどを自由に組み合わせて
            自分たちの班のオリジナルいかだを考え
            それを実際に浜名湖に浮かべてみました。

            苦労しながらも作り上げたいかだを浮かべ
            みんな笑顔でいっぱいでしたね。

            この学習を通して
            また一つ自然と触れ合うことの楽しさを味わうことができましたね。