今日は3年生の食農教育がありました。
SDGsについての話を聞いた後で、ポップコーンと大豆を収穫しました。
枝豆の試食では、「美味しい」「もっと食べたい」とあっという間に
用意した分が売り切れとなりました。
その後、農青連の方たちと交流でドッジボールをして楽しみました。
大人対子供の対戦では大盛り上がりでした。
終わりの会で、「大豆の収穫が手作業で大変だった」「1つの枝にたくさんの実がついていて驚いた」
「一緒にドッジボールをして楽しかった」といった感想がありました。
農青連の方からは、「一生懸命収穫をしてくれてありがとう」と言っていただきました。
これからも、食べ物を育てることの大変さやありがたみを感じるとともに
地域の大人との交流を通して地域のよさを再確認してほしいと思います。
SDGsについての話を聞いた後で、ポップコーンと大豆を収穫しました。
枝豆の試食では、「美味しい」「もっと食べたい」とあっという間に
用意した分が売り切れとなりました。
その後、農青連の方たちと交流でドッジボールをして楽しみました。
大人対子供の対戦では大盛り上がりでした。
終わりの会で、「大豆の収穫が手作業で大変だった」「1つの枝にたくさんの実がついていて驚いた」
「一緒にドッジボールをして楽しかった」といった感想がありました。
農青連の方からは、「一生懸命収穫をしてくれてありがとう」と言っていただきました。
これからも、食べ物を育てることの大変さやありがたみを感じるとともに
地域の大人との交流を通して地域のよさを再確認してほしいと思います。
![](/mikkabihigashi-e/2023/09/03197/file/22558/img_5249.jpg)
![](/mikkabihigashi-e/2023/09/03197/file/22553/img_5251.jpg)
![](/mikkabihigashi-e/2023/09/03197/file/22555/img_5253.jpg)
![](/mikkabihigashi-e/2023/09/03197/file/22559/img_5258.jpg)
![](/mikkabihigashi-e/2023/09/03197/file/22560/img_5277.jpg)
![](/mikkabihigashi-e/2023/09/03197/file/22554/img_5269.jpg)
![](/mikkabihigashi-e/2023/09/03197/file/22556/img_5278.jpg)
![](/mikkabihigashi-e/2023/09/03197/file/22561/dsc01193.jpg)
![](/mikkabihigashi-e/2023/09/03197/file/22557/img_5281.jpg)
![](/mikkabihigashi-e/2023/09/03197/file/22562/dsc01211.jpg)