今年度の合唱コンクールは9月25日(木)です
7月7日には各学級の合唱曲が決まり、練習が始まっています
今日は1年2組、1年3組が音楽の授業で合唱曲の練習をしていました

7月7日には各学級の合唱曲が決まり、練習が始まっています

今日は1年2組、1年3組が音楽の授業で合唱曲の練習をしていました





1年生にとっては初めての合唱コンクール
パートごとに分かれてCDやピアノ、キーボードの周りに集まって練習をしていました

パートごとに分かれてCDやピアノ、キーボードの周りに集まって練習をしていました





2学期が始まれば、さらに本格的な練習になると思います。
各学級で力を合わせ、素晴らしい合唱曲を完成させてくれることでしょう
楽しみです
ところで明後日7月19日は「土用の丑の日」です。
今日の給食は「土用の丑」・ふるさと給食・浜松パワーフード給食
このことばだけでもう間違いなく美味しい
献立は…
うなぎご飯
野菜のアーモンド和え
じゃがいもの味噌汁
冷凍みかん
牛乳
各学級で力を合わせ、素晴らしい合唱曲を完成させてくれることでしょう

楽しみです

ところで明後日7月19日は「土用の丑の日」です。
今日の給食は「土用の丑」・ふるさと給食・浜松パワーフード給食

このことばだけでもう間違いなく美味しい

献立は…
うなぎご飯
野菜のアーモンド和え
じゃがいもの味噌汁
冷凍みかん
牛乳

いつも美味しい給食ですが、今日は一段と美味しい給食でした
そして…
今日も気になる?「ペットボトル集め」
今日は昨日よりさらに増えて12個集まりました

そして…
今日も気になる?「ペットボトル集め」
今日は昨日よりさらに増えて12個集まりました


目標の60個まで残り … 「36個」です
