2023年1月

  • 昨日、5,6時間目に2年生では、立志の
    誓いを立てる会が行われました sad

    6時間目には、校長先生からリモート形式で
    応援メッセージが伝えられました

    「夢を叶える~立志の誓いを立てる
    皆さんへのアドバイス~」という演題のもと、
    スライドを使ってのお話がありましたsad

    夢についての現状を把握した後、
    夢を叶える方法について、それぞれの分野
    で活躍している方々を紹介しながら
    具体的な説明がありましたwink

    二度と戻らない今、この瞬間を輝かせる
    ためにも、自分がやってみたいことを見つけ、
    実現に向けて努力できる人であってほしいな
    と思います

    これからも、先生方は顔晴るみんなを
    応援していきます 
  • 昨日、5,6時間目に2年生では、立志の
    誓いを立てる会が行われましたsad

    5時間目には、自分の生きてきた道(過去)
    と自分の生きていく道(未来)について、
    ワークシートに記入しました

    今までの自分、これからの自分と向き合う
    貴重な時間となりました
     
  • はままつの教育では、「キャリア教育の推進」が
    重点の一つとなっています
    本校でも、これを受け、キャリア教育を意識した
    授業改善に取り組み、研究授業も行っていますsad

    1年理科の授業を紹介しますsad
    <単元・題材のキャリア教育とのつながり>
    【課題対応能力】
    ばねに加わる力の大きさとばねの伸びには
    どのような関係があるのか、グループでの
    実験を行い、その規則性を見つけ出して
    いきます。
     
    <授業の見所・ICT活用についてなど>
    グループで協力して、主体的に実験に
    取り組んでいるかどうかを確認します。
     
  • はままつの教育では、「キャリア教育の推進」が
    重点の一つとなっています
    本校でも、これを受け、キャリア教育を意識した
    授業改善に取り組み、研究授業も行っていますsad

    6組体育科の授業を紹介しますsad

    【挑戦する力】
    体育の授業で「ソフトボール」を行います。
    仲間と協力して道具の準備や片付けをしたり、
    バットやボールを安全に操作したりして、
    楽しく活動できるように支援します。
    ボールの取り方や、打つタイミングなど、
    生徒一人ひとりの実態に合わせた支援をしながら、
    「ソフトボール」の楽しさを感じ、
    「できた」という体験ができる活動を行います。
     
    <授業の見所・ICT活用についてなど>
    1月に入り、授業後半は、少人数でできる
    ミニゲームを行っています。
    ヒットを打ち、1塁まで全力で走塁する姿や、
    「アウト」「セーフ」の判定時のリアクションなど
    生徒の気持ちを表現する姿を把握し、称揚していきます。
     
  • 1月13日は、総合的な学習の時間でしたsad
    この事業は、「夢育やらまいか事業」の一環として行われています。

    THE三ヶ日牛バーガーでは、
    アドバイザーの田中さんのご指導のもと、
    農協祭に向けて、打合せとテントの張り方、
    テーブルレイアウト、装飾、担当配置の確認を行いました
    備品のチェックや、導線と販売の流れのリハをすることで、
    足りなかったものや不十分だったものにも事前に
    気が付くことができましたsad

    農協祭では、愛情たっぷりのおいしい三ヶ日牛バーガーが
    提供できるように頑張りました
     
    ISJでは、
    チームのみんなでJAの選果場を見学しましたwink

    所員の方の説明の後、実際に稼働しているところ
    を見学できました
    みかんの出荷方法について知るとともに、
    みかん産業活性化への活動に向けた知識を
    得ることができました

    次回は、見学について振り返り、それらを
    生かした活動を検討しますsad
    MARINEでは、
    サイクリング計画を立てましたsad
    行きたい場所をリストアップして、
    そこから決定しました
    このサイクリングを通じて、
    ふるさと三ヶ日のよい所、魅力を
    発見したいと思います

    次回はいよいよサイクリングです
  • 1月13日は、総合的な学習の時間でしたsad
    この事業は、「夢育やらまいか事業」の一環として行われています。

    「A&k」「アマ浄」は、生徒数、職員数の関係から
    合併して活動することとなりました
    今回は、昨年「三中祭」で発表した内容をそれぞれ
    のチームごとに再現しました
    お互いのチームがどんな活動をしてきたのか
    理解を深めましたsad
    次回は、今後の方向性を固めるため、アサリ、アマモ
    について、調べ学習をさらに進める予定です

     
    MKBでは、
    各プロジェクトチームごとに活動を
    進めました
    チームAMIは、網の清掃を
    頑張っていました
     
  • 14日、西部新人剣道大会が行われ、
    団体戦に男子剣道部が出場しました

    結果は以下の通りですsad
    <予選リーグ>
    三ヶ日中2-1鷲津中
    三ヶ日中2-1大須賀中
    予選1位通過!
    <決勝トーナメント>
    三ヶ日中2-2三方原中
    代表戦の末、勝利!!
    三ヶ日中1-4積志中

    ベスト8となり、3月5日に行われる
    県大会への出場が決定しました

    みなさんのご声援に心より感謝いたします
    今後も熱いご声援をお願いしますwink
  • 1月13日は、総合的な学習の時間でしたsad
    この事業は、「夢育やらまいか事業」の一環
    として行われています。

    それいけ三ヶ日スイーツファミリーでは、
    前回は商品のラッピングについて考え
    ましたが、今回は今後制作する試作品に
    ついて、調べ学習をグループごとに
    行いました
     
    おれぽてでは、
    畑の整備とさつまいもを使ったスイーツを
    調べ、作りたいスイーツのイメージを
    考えましたsad
    畑の整備では、耕す人と石を取り除く人に
    分かれて作業を行いました
    スイーツ調べでは、それぞれの興味をもった
    料理を調べ、自分たちの商品の改善点等の
    検討を行いました

    次回は、スイーツの商品提案、検討をする予定ですwink
     
    Sunkoでは、
    昨年制作した広報誌をどこで配布していただくか
    話し合いましたsad
    性別や年齢、町内外など細かくシュミレーション
    しました
    その中で「ペルソナ設定」という考え方がある
    ことを学びました
    ターゲットとなる人物の年齢や性別、職業、そこ
    に来た理由等を絞り込むことで、どこに広報誌を
    置けば手に取ってもらえるかを違った視点で
    考えることができましたwink
    5か所に絞り、各チームごとにリーダーを決定
    しました

    次回以降、広報誌を置く際に使うチラシ作成や
    アポ取りをしていく予定です
  • 1年生の国語の授業で、百人一首に
    挑戦しました

    日本の伝統文化に触れる貴重な機会
    となるとともに、仲間と札を取り合う
    ことで親交を深める楽しい時間を
    過ごすことができましたwink
  • 本日、JAで農協祭が行われ、総合的な学習
    の時間のチーム:「三ヶ日牛バーガー」が
    出店しました

    雨の中での開催のため、売り上げが心配
    でしたが、予想以上のお客様に来店して
    いただき、1時間30分ほどで予定数200個
    を超えるバーガーを販売することができました

    購入していただいたお客様、販売の機会を
    与えていただいた農協関係者の皆さん、そして、
    私たちを支えていただいた三ヶ日牛バーガー
    アカデミーの皆さんに心より感謝いたしますlaugh

    今回の貴重な経験を今後の活動に生かして
    いきますsad