• 本日、本校を平成29年度卒業の竹内克斗さんが来校されましたsmiley
    竹内さんは、現在JPSA公認のプロサーファーとして、浜松を拠点に活躍されています
    若手のトッププロサーファーとして注目され、国内中心に活動しています

    そんな竹内さんですが、5月21日から開催される浜松初となるサーフィン国際大会に出場されます
    本日、生徒にも大会案内のチラシを配布します
    地元浜松で卒業生の竹内さんが、さらなる活躍をされることを全校あげて応援していますsmiley
    頑張ってください
  • 修学旅行 その7

    2025年5月9日
      1・5組は伝統工芸体験・平等院、2・4・6組は京友禅体験・比叡山延暦寺、3・7組は京の手創り体験・大原三千院へ、クラス別研修を行いました

      ~ 過去から学べ 歴史と自分 今から学べ 人とのつながり ~
      京都・奈良で触れた歴史、伝統、文化からの学びや仲間との様々な活動など貴重な経験ができました
      これらの経験から学んだことが、みんなのこれからの未来に活かしていけるといいですね
      最高の3日間、思い出がいっぱいの修学旅行になりましたねlaugh
      1・5組 伝統工芸体験・平等院 
      2・4・6組 京友禅体験・比叡山延暦寺
      3・7組 京の手創り体験・大原三千院
    • 修学旅行 その6

      2025年5月9日
        素敵な出来事があったのでブログアップしました
        今朝、2泊したホテルのチェックアウトの際、
        いくつかの部屋にホテルの方々へのメッセージが残されていました。
        温かい気持ちになりましたlaugh
      • 修学旅行 その5

        2025年5月9日
          昨夜は、京料理をいただいてから、よしもと祇園花月を満喫しましたsad
          本日はクラス別研修、全員が元気に出発しました
          いよいよ修学旅行も最終日 思いっきり楽しんでくださいsmiley
        • 修学旅行 その4

          2025年5月8日
            みんな無事にタクシー研修から帰ってきました
            昨日の奈良に引き続き、京都でたくさんの日本の伝統と文化に触れることができました
            みんないい顔していますsad

            この後は夕食を食べてから、よしもと祇園花月で文化体験ですwink
          • 修学旅行 その3

            2025年5月8日
              昨夜はホテルでおいしい夕食をいただき、ゆっくりと休めたようです
              実行委員の皆さんで1日目の振り返りをして、さらにいい修学旅行できるようにと打ち合わせを行いました
              みんな元気に2日目を迎えました
              本日は京都市内をタクシーでの班別研修です
              みんな元気に出発しました
              京都の様々な文化や伝統にたくさん触れてきてくださいねsad
              まだまだタクシー研修の写真があります
              続きはその4でwink
            • 修学旅行 その2

              2025年5月7日
                1日の午後は奈良の薬師寺、奈良公園に行きました
                奈良公園では班ごとに散策しましたsad 
                予定通りに奈良を出発して、京都のホテルに向かってます
              • 修学旅行 その1

                2025年5月7日
                  3年生は本日より2泊3日の修学旅行ですsmiley
                  天気は晴天
                  元気に出発しました

                  1日目は奈良です
                  無事に法隆寺に到着しました
                • 授業参観会・PTA総会

                  2025年5月2日
                    本日は朝から雨が降り続いております。
                    そんな中、多くの保護者の方に
                    授業参観会とPTA総会に出席をいただきました。
                    2年生は体育館にて
                    野外活動の説明会を行いました。
                    実行委員を中心に進めました。

                    これで2日間、大丈夫ですね。
                    PTA総会では、今年度の計画について
                    承認をしていただきました。
                    会長さん、副会長さん、役員の皆さん
                    参加された皆さん
                    ありがとうございました。
                  • 結団式0430

                    2025年5月1日
                      30日、縦割り集団の結団式が行われました。
                      7つの縦割り集団をつくるために、
                      3年の担任が1年2年の学級を引き当てていきます。
                      次に各団長が団の色を決まます。
                      決定した色の鉢巻きをして、気合を入れます。
                      この後、各色ごとに集まり、
                      団長から意気込みを発表。
                      団結を強くしました。

                      団長、副団長、縦割りを盛り上げてください。
                      よろしくお願いします。