2024年

  • 昼休みの様子

    2024年9月6日
       朝夕は少し涼しさを感じるようになりましたが、日中は暑さが残る舞阪小学校です。それでも昼休み、子供たちは元気よく外で体を動かしています。今日は、元気な舞阪っ子たちの様子をおとどけします。
      (↓)陸上部の子たちは会議室で説明を受けていました。
         陸上記録会に向け、自分を高めるために頑張っていきます。
       まだまだ暑い日が続きますが、熱中症には十分注意しながら体力づくりにも励んでいきたいと思います。
       2学期がスタートして1週間。欠席者も少なくみんな元気に学校生活を送っていますが疲れもたまってくるころかと思います。週末はのんびり過ごしてまた来週元気な笑顔を見せてほしいです。(文責;教頭)
    • クラブ活動

      2024年9月5日
         2学期も始まって4日目ですが、4年生以上はクラブ活動の日でした。
         それぞれがいろいろな学年の子たちと一緒に活動を楽しみました。
         クラブ活動も3回目。毎回異なる活動を楽しむクラブもあれば、繰り返し行うことで上達している子たちも見られます。子供たちの様子をお伝えします。
        (↑)音楽クラブ。「Paradise Has No Border」という曲を練習中。
           とても軽快なリズムで聞いていて楽しくなりました。
        (↑)スポーツクラブは、ドッジボールとティーボール(ソフトボール)に分かれて活動しました。
        (↑)体育館では、卓球クラブとバドミントンクラブが活動中。
           少しだけ暑さも和らいできたと感じますが、子供たちは汗びっしょりでした。
        (↑)パソコンクラブは、動く自己紹介カードを作成し、紹介し合っていました。
        (↑)まんが・図工クラブは、写真をとってアニメーションづくり。
         ポケモンがかわいく動き回ったり、徐々にイラストがかかれていったり。それぞれに工夫してアニメーションをつくっていました。動画でお見せできないのが残念です。
        (↑)手芸クラブは、安定した集中力です。
           楽しそうに小物づくりに取り組んでいました。
        (↑)科学クラブは、講師の方をお招きしてヨットづくり。
           本格的なヨットで、横からの風を受けても前へ進みます。
           ヨットの進む仕組みがよく分かりました。

         どのクラブも学年の枠を越えて楽しそうに活動していました。少ない機会ですが思う存分楽しんで、趣味や仕事につながるきっかけになるとよいと感じます。(文責;教頭)
      • 授業の様子

        2024年9月4日
           2学期も3日目を迎え、学校生活のリズムが整ってきていると感じています。様々な教科で新しい単元が始まり、子供たちは興味深く学習に取り組んでいます。本日はその様子を少しお伝えします。

          (↓)3年生の算数の学習の様子です。円と球の基本を学んでいました。
             大切なのは、何度も確認されていた「中心から同じ長さ(距離)」。
          (↓)6年生の算数では、2つの学級を比べ、「どちらがよく本を読んだか」について考えていました。
             本の冊数で比べるのか、内容の質で比べるのか、たくさん読んだ人の数で比べるのがよいのか。
             全体で考える中で、「データの見方」について多くの視点を見つけることができていました。
          (↓)1年生は、体育館で綱引きを行っていました。
             力強く綱を引くためにはどうすればいいかチームで考えながら取り組んでいました。
          (↓)4年生の理科では、「電気のはたらき」の学習が始まりました。
             まずは、3年生で学んだことをタブレットをつかって復習していました。
             「回路」という言葉が思い出せなくて困っている子もいました。復習もばっちりです。
          (↓)2年生の国語科では、様子がよく伝わるように音読する方法を考えていました。
             雨の音の楽しさの伝え方、一生懸命考えていました。
          (↓)5年生の算数では、奇数と偶数の定義について確認していました。
             「2で割る」ことに注目することでうまく説明できることが分かりました。
           2学期の学習も始まったばかり。学んだことをしっかり身につけていくことができるよう毎日の復習も大切にしていきましょう。分からないところは、その日のうちに確認できるといいですね。日々の積み重ね大切にしていきたいです。(文責;教頭)
        •  再度避難の仕方を確認したり防災意識を高めたりすることを目的に避難訓練を行いました。
           地震が発生し、津波警報が発令したことを想定して実施しました。
          (↑)揺れがおさまるまで、机の下で身の安全を守ります。
             高学年の児童も、しっかり身をかくすことができています。
          (↑)ゆれがおさまり、津波が心配されるのでライフジャケットを着用し屋上へ避難します。
             落ち着いて真剣に行動することができていました。
          (↑)全校児童が屋上に避難しました。
             全員の安全を本部に報告して、避難が完了となります。
          (↑)今回は、悪天候の影響で屋上への避難が難しいことを想定し、北校舎の3階の避難場所の確認も行いました。
           今回もスムーズに訓練を進めることができました。災害はいつ起こるか分かりません。また、場合によっては子供たちだけで身の安全を守る行動をとる必要がでてきます。避難の仕方をしっかり覚え、状況に応じて対応できるよう今後も振り返りや確認を行っていきたいと思います。(文責;教頭)
        •  台風10号の影響が心配されていましたが、舞阪小学校も無事に2学期をスタートすることができ、久しぶりに子供たちの元気な声がもどってきました。久しぶりに友達との会話を楽しむ子、先生に夏休みの思い出を語る子がたくさん見られ、どの子も笑顔いっぱいでした。
           今日は、始業式と大掃除の様子をお伝えしようと思います。
          (↑)まずは、児童代表のあいさつから始まりました。
             2学期を見通して、舞阪っ子が目指す姿を分かりやすく伝えてくれました。さすが6年生。
          (↑)続いて、1学期に取り組んだ「児童生徒書写作品コンクール」の表彰が行われました。
             最優秀賞、優秀賞を受賞した8名が校長先生から賞状を受け取りました。
          (↑)5年生の代表児童が、2学期頑張りたいことを発表しました。
             「さ・か・な」の中でも主に「なかま」を意識した発表でした。
             林間学校に向けて「協力し合うこと」「自分の責任を果たすこと」頑張ってほしいです。
          (↑)校長先生からは、オリンピック選手に関連付けて、頑張っていることがある人は、技術を磨くことだけでなくあいさつや整頓、時刻を守ることなどそのまわりにあるものを大切にしていくとより力がついて成長できるというお話がありました。また、夏休みには、「熱中症警戒アラート」や「南海トラフ地震臨時情報」などが出たり「台風」の被害を心配したりして「命」について考える機会が多かったことが話されました。明日予定されている「避難訓練」も含め、自分の命は自分で守る大切さを再確認できるとよいと思います。
          (↓)全員が真剣に取り組んだ終業式終了後には、大掃除も行われました。
             久しぶりに行う清掃も協力して頑張ることができました。
             
           2学期も今週も始まったばかり。少しずつリズムを取り戻しながら、目標を確認しながら自分のペースで頑張っていきましょう。2学期の終業式に「〇〇ができるようになったよ。」「〇〇を頑張ったよ。」という声がたくさん聞こえてくるように先生たちも全力で応援したいと思います。(文責;教頭)
        • 明日から新学期!

          2024年9月1日
             いよいよ本日で夏休みも終わりです。
             新学期が楽しみな子もいれば、もう少し夏休みを楽しみたい子もいると思います。いろいろな思いを抱えつつ、明日から令和6年度舞阪小学校2学期はスタートします。
             夏休み期間中、暑さのためか運動場に遊びにくる子も少なく、とてもさみしかった舞阪小ですが、明日からみなさんの素敵な笑顔に出会えると思うととても楽しみです。ぜひ、夏休みに経験したたくさんのことを友達や先生たちに教えてくださいね。明日は、全員そろって始業式を迎えることができたらうれしいです。登校時の安全に気をつけながら、元気に登校してください。(文責;教頭)

             大雨の影響で、運動場にたくさんの水が流れて川のようになっています。登校したら確認してみてください。6年生は、去年の学習を思い出すかな・・・。(↓)
          •  夏休みも明日を残すのみとなりました。お伝えした予定より1日早いですが、舞小ブログを再開していきたいと思います。
             長かった夏休みですが、振り返るとあっという間でした。みなさんは元気に楽しく過ごすことができたでしょうか。
             私事ではありますが、夏休み期間中家族で舞阪図書館にお邪魔して、読書やクイズイベントなどを楽しませていただきました。たくさんの書籍や資料館。舞阪の自慢の図書館であると感じました。クイズイベントに挑戦した子がいたらまた教えてください。
             さて、本日は、8月17日(土)に行われた、「舞ちゃん 夏まつり 2024」を盛り上げてくれた舞阪小学校4年生31名の様子をお伝えしたいと思います。
            (↑)まずは、「舞阪町民の唄」を歌いました。少し、照れていた子もいました。
            (↓)そして、「舞阪ソーラン」を披露しました。
             緊張もとけて、堂々と踊ることができました。
             元気いっぱい笑顔で「舞阪ソーラン」を踊ることができました。保護者の皆さんも地域の皆さんも満足していただけたと思います。

             現在、日本列島には台風が上陸し、静岡県に近づています。間もなく、熱帯低気圧に変わるようですが、不安定な天気が予想されます。安全に気をつけながら残り2日間楽しく過ごしてください。
             夏休み、いろいろな思い出ができ、心も体も大きく成長した子が多いと思います。9月2日(月)に元気な笑顔で登校できるように持ち物や体調、心の準備も整えてくださいね。(文責;教頭)
          • よい夏休みを!!

            2024年7月31日
               夏休み8日目です。
               先生たちは、舞阪中学校で行われた夏季小中合同研修会に参加しました。
               まずは、子どものメンタルヘルスサポーターさんの講話を聞きました。子供たちの抱えている困難さやその背景など専門的な視点から話を聞き、知見を深めることができました。
              (↑)途中、小学校、中学校の先生がグループをつくり、事例検討も行いました。
                 話し合ったこと、気づいたことを発表し、確認し合いました。
                 授業と同じように、共有することで考えを深めることができました。
              (↑)後半は、研修したことを踏まえ、小、中学校でできること、2学期以降の実践等についてグループトークを行いました。時間が足りなくなるくらい、熱心に話し合っていました。


               さて、「令和6年度 舞阪小学校ブログ」ですが、本日で小休止(ブログも夏休み)に入ります。御了承ください。※ 再開は9月1日を予定しています。
               明日からは、少しだけ暑さが和らぐと言われていますが、くれぐれも熱中症に気をつけて生活してください。それでは、残りの夏休みも安全に楽しくお過ごしください。9月2日に、みなさんの素敵な笑顔に出会い、楽しい思い出やがんばったことをたくさん聞けるのを楽しみにしています。(文責;教頭)
            • 夏休み~7日目~

              2024年7月30日
                 夏休みも1週間が経過しました。暑さが厳しいせいか、今週は子供たちが元気に遊ぶ姿を見ていないように思います。少しだけさみしい舞阪小学校です。
                 さて、先生たちは今日も職員室で、1学期のふり返りをしたり、新しいアプリの使い方を確認したりしています。身の回りの整頓をしたり気になっていたことを調べたりして充実した時間を過ごしています。
                 夏休みになると、業者の方にお願いして、校内の点検や普段清掃することができない場所の清掃をしています。今日も、2か所清掃したので紹介します。
                (↑)給食室の「グリストラップ」という場所の清掃です。つまりを無くして水がスムーズに流れるようにしてくれました。
                (↑)校舎の北にある「受水槽」の清掃も行いました。一度水を抜いたので、水がたまるまで舞阪小学校は水が出ませんでした。


                 清掃の他にも、大きな工事や点検が今後行われます。舞阪っ子が安心して学校生活を送ることができるように夏休み中にできることしっかり行っておきます。みなさんは、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。(文責;教頭)
              • 夏休み~6日目~

                2024年7月29日
                   夏休みも6日目を迎えました。浜松市天竜区では、40.2℃を記録したそうですね。舞阪小学校も暑い日が続いています。ツルレイシもアサガオも暑さに負けそうな感じです。本年度より自動散水装置を利用して、定期的に散水を行っていますが、みなさんもこまめに水分補給をして体調管理に努めてくださいね。
                   さて、先生たちは、暑さに負けず2学期の準備に取り組んだり、専門分野の研修を深めたりしています。
                  ​ 5年生の先生たちは、かわな野外活動センターに出向いて、林間学校の打ち合わせをしたり、センター内の下見をしたりしてきました。5年生が楽しく、安全に活動しながら、目的を達成することができるような活動をみんなで考えていきます。楽しみにしていてください。少しだけ、かわなの様子をお伝えします。
                   自然いっぱいのかわな野外活動センターで、5年生は1泊2日の林間学校を行います。普段体験できないことをたくさんできるようにしていきたいと思います。
                   みなさんは、夏休み、普段できないようなことができていますか。いつもよりも自由になる時間が多いと思います。読書や運動、自由研究、いつもはできないお手伝いなどもう一度考えてみるといいですね。オリンピックも始まりました。興味のあるスポーツを観戦したり、そのスポーツについて調べてみるのも面白いですね。
                   いろいろな経験をして、たくさん感動する夏休みにしましょう。オリンピックと言えば、昨夜の中継は柔道、スケートボード、サッカーとドキドキと感動がとまりませんでしたね。日本代表のみんさんの活躍にも期待したいです。がんばれ!日本!!(文責;教頭)