
夏休みが始まりました。(↑)写真は、7時30分頃の舞阪小学校です。いつもならば子供たちの元気な声が聞こえる運動場も今日は静まり返っていました。みんな、学校があるときと同じ時刻に起きているかな。先生たちは、面談を行ったり、校内の整頓をしたりしています。
さて、昨日の始業式の後、全校で大掃除を行いました。本日のブログはそのときの様子をお伝えしたいと思います。
さて、昨日の始業式の後、全校で大掃除を行いました。本日のブログはそのときの様子をお伝えしたいと思います。


(↑)1年生の教室です。床をふいたり、机を運んだり4か月間で上手に掃除ができるようになりました。
この日も、6年生が手伝いに来てくれていました。本当にありがとう。
この日も、6年生が手伝いに来てくれていました。本当にありがとう。


(↑)6年生は、扇風機やホワイトボードなどいつもはできないところもきれいにしていました。


(↑)机のあしについたほこりもきれいにとっている学級もありました。


(↑)どのクラスもいつもよりも丁寧にしっかり取り組めていました。1学期間お世話になった教室、校舎に感謝の気持ちが伝わったと思います。
夏休みに入り、家にいる時間が長くなりますね。舞阪小学校の児童のみなさんは、きっと今日も進んでお手つだいができていると思います。自分にできること進んで行い、家族の一員としての役割を毎日果たしていくと、夏休みがさらに充実すると思います。無理のないように、毎日できること続けていきましょう。(文責;教頭)
夏休みに入り、家にいる時間が長くなりますね。舞阪小学校の児童のみなさんは、きっと今日も進んでお手つだいができていると思います。自分にできること進んで行い、家族の一員としての役割を毎日果たしていくと、夏休みがさらに充実すると思います。無理のないように、毎日できること続けていきましょう。(文責;教頭)