梅雨らしい長雨がなかったように思いますが、東海地方は梅雨が明けたようです。そのせいか、舞阪小学校も大変暑く、プールで活動する子供たちは大喜びでした。
本日のブログは、暑さに負けず頑張る舞阪っ子たちの様子をお伝えします。
本日のブログは、暑さに負けず頑張る舞阪っ子たちの様子をお伝えします。


(↑)3年生のクラスでは、リコーダーの練習を頑張っています。立つ子もいれば、座って吹く子もいます。自分に合ったやり方できれいな音色を奏でていました。


(↑)5年生のクラスでは、小物づくりを行っていました。困っている子も少し見られましたが、家庭科ボランティアさんに教えていただき身についた技能を生かして一生懸命つくっていました。


(↑)4年生のクラスでは、社会科で「リサイクル」について勉強中です。ペットボトルが再利用されてできた下じきを紹介しながら、再利用や再生利用について具体的に学習が進んでいました。


(↑)また、本日より三者面談が始まりました。初日から多くの保護者の皆さまが来校されていました。廊下を歩いていますとあたたかい笑い声が聞こえたり、真剣に話し合う様子がうかがえたりしました。担任、児童、保護者が顔を合わせて話をすることを通して、新たな気づきがあったり、夏休みの目標を確認したりすることができたら幸いです。よろしくお願いします。(文責;教頭)
(校内ですが、廊下は気温が高くなることが予想されます。必要に応じて水分や暑さ対策のグッズをお持ちいただけたらと思います。)
(校内ですが、廊下は気温が高くなることが予想されます。必要に応じて水分や暑さ対策のグッズをお持ちいただけたらと思います。)