3連休最終日、のんびり過ごしているでしょうか。体調がよくない子はゆっくり過ごして明日元気な顔を見せてください。
1学期も終わりに近づいても、舞阪小学校にはお伝えする活動がもりだくさんです。今日のブログは先週の出来事よりお伝えします。
7月11日(木)6年3組の児童がさばの味噌煮づくりに挑戦しました。
本年度は、舞阪支所の調理室をお借りして多数のボランティアさんの協力のもと実施しました。もちろん、地元の水産業者さんの協力を得て「舞阪」でとれたさばをつかっています。
1学期も終わりに近づいても、舞阪小学校にはお伝えする活動がもりだくさんです。今日のブログは先週の出来事よりお伝えします。
7月11日(木)6年3組の児童がさばの味噌煮づくりに挑戦しました。
本年度は、舞阪支所の調理室をお借りして多数のボランティアさんの協力のもと実施しました。もちろん、地元の水産業者さんの協力を得て「舞阪」でとれたさばをつかっています。




まずは、ボランティアさんのお手本を見て、3枚におろす方法を学びした。
浜松市の小学校の中で魚をおろす体験ができるは舞阪だけだと思います。
浜松市の小学校の中で魚をおろす体験ができるは舞阪だけだと思います。


(↑)さばを前にひと試案。
頭をおとして、おなかからさばいていきました。(↑)
頭をおとして、おなかからさばいていきました。(↑)


(↑)だんだん包丁を握る手つきがよくなってきました。
真剣に取り組むうちに、きれいに、おろすことができました。(↑)
真剣に取り組むうちに、きれいに、おろすことができました。(↑)


調味料を正確に合わせ、コトコトと煮込んでいきます。




完成した「さばの味噌煮」をみんなで試食。みんな満足そうな笑顔でした。
今回、協力していただいた地域の皆さま、本当にありがとうございました。様々な教育活動を通して、いかに舞阪小学校の子供たちが地域に支えられ成長しているかが分かりました。地域のあたたかさ、海の恵みに感謝しながら日々の教育活動に取り組んでいきたいと改めて思います。
少し、味見をさせてもらいましたが、味がよくしみていてとてもおいしかったです。御飯によく合うおかず、家に帰って挑戦した子がいたらまた教えてください。(文責;教頭)
今回、協力していただいた地域の皆さま、本当にありがとうございました。様々な教育活動を通して、いかに舞阪小学校の子供たちが地域に支えられ成長しているかが分かりました。地域のあたたかさ、海の恵みに感謝しながら日々の教育活動に取り組んでいきたいと改めて思います。
少し、味見をさせてもらいましたが、味がよくしみていてとてもおいしかったです。御飯によく合うおかず、家に帰って挑戦した子がいたらまた教えてください。(文責;教頭)