今日も朝から日差しが強く、子供たちの健康面に気を配りながらのスタートとなりました。ただ、午前中は、雲が日差しを遮ってくれる時間もあり、先週よりも過ごしやすく感じました。給食前のWGBTの値(暑さ指数)は久しぶりに30以下で時間を短くして昼休みに外で体を動かそうと思いましたが、直前に測定すると、WGBTは31を超え、気温も36℃。5分程度外に立っているだけで腕が焼けるのがよくわかる状態でした。残念ながら、本日も外での活動は中止。子供たちは、教室の中でそれぞれ工夫して過ごしていました。なかなか小学校の教育活動に合わせて都合のよい天気にはなってくれません。これから更に暑くなることが予想されます。熱中症に気をつけながら、少しずつ暑さに慣れていくことも必要かと感じます。
前置きが長くなりましたが、今学期最後の委員会活動の時間がありました。1学期の活動を振り返り、よかったところや改善点を話し合いました。個々に振り返りを発表している委員会、1学期のうちに更にレベルアップを図りたいと真剣に話し合う委員会など本当に一生懸命取り組んでいました。1学期も、残り10日ほどとなりましたがやるべきことしっかり行い、2学期に向けての準備を進めてほしいと思います。





生活・環境委員会の子たちは、「あいさつ名人になろう」イベントの「あいさつ名人カード」のようなものを作成していました。先週のイベントであいさつを頑張った子に渡し、今後のイベントを通して「初級→中級→上級→名人」とレベルアップしていきます。各クラスのあいさつリーダーが活躍する中で気持ちのよいあいさつが広がっていくと思います。子供たちの活躍に期待がふくらみます。(文責;教頭)