金曜日です。そして、今学期も残り10日というところまでやって来ました。
さて、今週の舞阪小学校では、企画委員会がまさに企画・運営をした異学年交流イベント「校内宝探し」が実施されておりました
(↓)校内至る所に、お手製の宝箱が設置されました。この箱の中には…。
さて、今週の舞阪小学校では、企画委員会がまさに企画・運営をした異学年交流イベント「校内宝探し」が実施されておりました
(↓)校内至る所に、お手製の宝箱が設置されました。この箱の中には…。
7日(水)には、2・4・6年生がグループを作り、校内を巡りました。
そして、本日9日(金)は、1・3・5年生がグループを作り、校内を巡りました。
(↑)箱の中には、これまたお手製の「舞小企画委員通貨」が入っていました。この通貨を利用して、さらにお楽しみが待っているらしいのですが、それは今後の活動に
楽しみはつくる創るものだと信じています(林間学校では、山の神もそうおっしゃっていました)。それだけに、学年を問わず、校内のつながりを求めて本企画を考えてくれた委員の皆さんに大感謝です。本当にありがとう
来週以降も多くの楽しみに包まれた舞阪小学校でありたいと思います!(文責;教頭)
楽しみはつくる創るものだと信じています(林間学校では、山の神もそうおっしゃっていました)。それだけに、学年を問わず、校内のつながりを求めて本企画を考えてくれた委員の皆さんに大感謝です。本当にありがとう
来週以降も多くの楽しみに包まれた舞阪小学校でありたいと思います!(文責;教頭)