今日は、熊小学校に浜松市楽器博物館の方がおいでになり、移動楽器博物館【わくわく楽器ランド】が開催されました。小学校の先生から、「幼稚園の子も、是非どうぞ!」と、声を掛けていただき、一緒に参加させてもらいました
いろいろな国の楽器を見せてもらったり、楽器にまつわるお話を聞いたり、さらには実際に鳴らしてみたり…と、お楽しみがいっぱい
とても素敵な時間を過ごすことができました。

いろいろな国の楽器を見せてもらったり、楽器にまつわるお話を聞いたり、さらには実際に鳴らしてみたり…と、お楽しみがいっぱい

<世界の楽器を紹介>







<体験コーナー>


「いろいろな楽器の音が聴こえるよ」

これは、馬頭琴!!鳴らすことが楽しくて、何度も演奏していました


「鳥の声みたいな音がするよ!」

小さなオルゴール
こんなに小さくても、素敵な音が聴こえるんです



小学校のお兄さんやお姉さんが、楽器の鳴らし方を教えてくれました

