2023年10月

  • 新しい遊具完成!!

    2023年10月31日
      本園には、裏手側に小高い丘があります。そこは平地が広がっていて、ちょうどいい太さの木が何本か生えています。その木に、ロープを巻き付けて、チャレンジ遊具が完成しました。ワルド感たっぷりの遊具になりました!
      これどうやってやるの!あっ!ロープの上に載れた!
      綱渡りみたいに渡っていけるよ!おもしろい!!
      ぶらぶら揺れておもしろい!!
      簡単に出来るよ!
      おーい!楽しいよ!
    • 10月の交流保育が下阿多古幼稚園で行われました。この日、年長組は、11月7日に行われる3園合同の遠足(浜松動物園)の計画を各グループで行いました。年少組ははさみを使った工作と、小学校のグラウンドでパカポコをしました。
      ぼく器用でしょ!すごいね!
      ○〇ちゃん、パカポコ上手だね!
      どれどれ!次はどこへ行くの!
      どの動物を見に行こうか?
    • 園近くの「道の駅 水車の里」さんで、五平餅づくり体験を親子で行いました。水車の里の方から御指導をいただきながら、一家族3本ずつ五平餅を作りました。形成から焼き、味噌漬けまで、親子でできました。親子での共同作業、温かい雰囲気に包まれました。
      よろしくお願いします。
      お父さんと五平餅をくしに形成していきます。
      去年もやったよ!こんな感じでいいかな?
      サランラップの上から押すといいよ!
      みそはたっぷり付けて!
      隅から隅まで味噌をつけよう!
      ぼくも自分で出来るよ!
      味噌が焼けて、いい香りになってきたよ!
      このみそ美味しい!
      くしの周りのごはん、どうやって食べようかな?!
      1本半食べてしまいました!
    • 秋がいっぱいでした!

      2023年10月27日
        こんにゃく作りの際、煮えあがるのを待っている間、水車の里の広場で、紅葉狩りを楽しみました!
        きれいな紅葉いかがですか?
        私のお店は、木の実がたくさんありますよ!
        ぼくはこの赤い実を売ろう!
        この枝は、シカになれる魔法の枝よ!
        シカになれるかな?!
        「ひよこ」さんも一緒にお店屋さんごっごです!いかがですか?!
      • 地域に伝わる伝統の味「こんにゃく」を自分たちで作る体験をしてみようと、この日は、近くの「水車の里」へ行き、「こんにゃく作り」を体験しました。水車の里の方から作り方を教わり、一生懸命、コンニャクイモの練ったものをもみ込んで、いろいろな形に形成していきました。この後、こんにゃくの味を堪能しました。
        水車の里に行ってきます!
        こんにゃく作りを教えてください!
        まず、みんなで練るよ!不思議な感触!!
        どんな形にしようかな?
        ぼくは、長いこんにゃくを作るよ!
        煮えたった鍋に入れるよ!熱そう!!
        うまく固まるかな!!
        ぼくも入れるよ!
        40分後、出来上がりました!
        美味しそう!おなかすいたよ!
        なんと!散歩中の「ひよこ」(未就学児)さんも参加してくれました!
      • 集会がありました!

        2023年10月25日
          10月後半の集会が行われました。年長さんの司会で園長先生のお話、お友達の話、歌と踊りをしました。今回の歌は、「園歌」と「どんぐり坂のどんぐり」。踊りは「ドコノコノキノコ」。とっても楽しい踊りです。
          年長さんの司会も慣れてきました!
          今日の園長先生のお話は、「どうぶつ」についてです。11月7日浜松市動物園に3園で遠足に行きますが、楽しみですね!
          お話の中で、動物についての質問がありました!元気よく答えることができました!
          大きな声で「園歌」と「どんぐり坂のどんぐり」が歌えました。
        • 年長さんは、先日の園外活動で、地域散策に出かけた折、栩の実や椿の実が道端に落ちているのを見つけ、つぶして中から油が出るのを知りました。そこで、今回は、園周辺を散策し、椿の実を集めてきました。
          このあたりで、椿の花が咲いていたよ!
          ほら!椿の実があった、あった!
          椿の実、ゲット!
          こんなに拾ったよ!
          2人で集めたら、こんなたくさん!「つばき油」ができそうだね!
        • 小学校と同居している本園では、月1回ペースで、昼休みに小学校の児童と楽しく過ごす「にこにこの日」が設定されています。小学校の5,6年生の皆さんが計画運営をしてくれています。10月は、S字じゃんけんを変形したゲームで楽しみました。
          S字じゃんけんのスタートです。
          負けちゃった!
          じゃんけん!ぽん!
          負けちゃった!強いな!
        • 東区の「マルカワ製菓」さんの川井さんに御指導をいただき、「和菓子」づくりを行いました。今年作ったのは、表は「どら焼き」、裏は「とら焼き」の「どらとら焼き」です。子供たちが挑戦しましたが、上手にできました!
          さあ!いよいよ和菓子作りがはじまります!
          「卵を割るの初めて!!難しいな!」「えっ!キミがクリーム色だ!」
          生卵の黄身と白身をよく混ぜるよ!私に任せて!
          ぼくも、混ぜるの好きだよ!
          生地を焼いていきます。左がとら焼きで、右がどら焼き!
          生地を紙に落とすのが難しいな!
          「鉄板熱いよ!」
          出来上がった「トラドラ焼き」、みんなで食べました!「美味しい!!!」
          最後に、川井さんと記念写真!はい!チーズ!
        • 10月の「元気の日」は「好き嫌いなく食べよう!」です。食についてみんなで考えました!
          今日は「食べ物」について考えてみましょう!
          「だめだよ!野菜も食べないと・・・・!」
          「はい!それは、体をつくる食べ物だと思います」
          体を動かす力になるもの、体をつくるもの、体の調子を整えるものに分けていきます。「それ、そっちじゃない!」
          「3つにわけるの難しいね!」

        COUNTER

         / 本日: 昨日:

        カレンダー

        最近の記事

        タグ