朝、登園すると、栽培している野菜や飼育している生き物たちを、見に行くことが日課になっている年中さんです
「今日も元気かなあ」「餌をあげた方がいいかも」と、とても大切そうに、飼育栽培をしています

「今日も元気かなあ」「餌をあげた方がいいかも」と、とても大切そうに、飼育栽培をしています


「つるがびよ~んって伸びてるよ!」

「カニさん、いるかなあ」

「カニさん、ごはんだよ!」
野菜や生き物と関わった後は、芝生広場で外遊び!きれいな花びらを見付けて、ペンダントをつくったり、砂遊びが始まったり、遊びの様子が少しずつ変化してきています


お花のペンダントをつけて、クッキング‼草や葉っぱなどを使って、お料理です


裸足になって、砂遊びも楽しいね
「(砂に埋まって)足が見えなくなっちゃったよ!」
裸足になると、手足を砂で埋めてみたくなるものです

「(砂に埋まって)足が見えなくなっちゃったよ!」
裸足になると、手足を砂で埋めてみたくなるものです


「次は、カメさんをつくろうかな!」
砂のアートも盛り上がっていましたよ
いろいろな楽しみ方や発見がある砂遊び!存分に楽しんでいきたいと思います
砂のアートも盛り上がっていましたよ

いろいろな楽しみ方や発見がある砂遊び!存分に楽しんでいきたいと思います
