読み聞かせボランティア【いちご畑】と、山里いきいき応援隊の皆さんが来てくださいました。
今日は、エプロンシアターを使って、“ジャックと豆の木”のお話をしてくださいました。絵本や物語を通じて、地域の方と気持ちを通い合わせることのできるひと時でもあります。次は、どんなお話をしてくださるのか、とても楽しみです
今日は、エプロンシアターを使って、“ジャックと豆の木”のお話をしてくださいました。絵本や物語を通じて、地域の方と気持ちを通い合わせることのできるひと時でもあります。次は、どんなお話をしてくださるのか、とても楽しみです



子供とのやりとりを交えながら、楽しいお話をしてくれました!年中さんのにこにこ顔に、お話の楽しさや面白さが伝わってきます

そして今日は、ひよこの日
未就園のお友達が遊びに来てくれました!!
ごちそうをつくったり、大型積み木で遊んだり、年中さんの色水を一緒にやったりして、時間いっぱい遊びました
小さいお友達と関わると、ちょっぴり大きくなった気分!年中さんも、一緒にお料理をしたり、ダンゴムシを見せてあげたりする姿が見られました。今年は、ひよこの日(未就園児学級)を年15回予定しています。同年代の友達と関わる大切な機会として、交流していきたいと思います。

ごちそうをつくったり、大型積み木で遊んだり、年中さんの色水を一緒にやったりして、時間いっぱい遊びました

小さいお友達と関わると、ちょっぴり大きくなった気分!年中さんも、一緒にお料理をしたり、ダンゴムシを見せてあげたりする姿が見られました。今年は、ひよこの日(未就園児学級)を年15回予定しています。同年代の友達と関わる大切な機会として、交流していきたいと思います。

今日は、2人のお友達が来てくれました
「りんご、切れるかなあ?!」

「りんご、切れるかなあ?!」

一緒にお料理中
「カレーを作ってるんだ!」


「見て!これがダンゴムシだよ!」ひよこのお友達に、ダンゴムシを教えてあげる年中さんでした
