ひな祭り会を先日行いました。年長さんが、毎朝、白湯を湯呑に入れて、お盆で運び、おひな様にお供えしていました。「おひな様、おはようございます。少しお湯が熱いので気を付けてください」年長さん2人で会話しながら毎朝のお勤めを楽しんでいました。

「今から、ひな祭り会を始めます!」

自分で作ったおひな様飾りの説明をしてくれました。「おひな様の服を工夫しました!」

「私は、おひな様の髪の毛を工夫しました!」

「ぼくは、折り紙とのりで作りました。」

おひな様の前で「はい!ポーズ!」
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。