2月も下旬に入ってきました。年少さんは、自分が海釣りをしていることを活かしながら、海の底の様子を大きなブロックで表現し、そこにつくった魚たちを隠し、釣を始めました。年長さんは、3月1日に予定している「ひな祭り」の置物の制作に入りました。

2人仲良くお雛様、お内裏様を作り始めました。

出来栄えを見せ合いながら制作が進んでいきます。

お雛様をしっかり観察して作っています。

年少さんが作った、海の底の様子。テトラポットをブロックでイメージしています。

小さな魚は、さらに奥にいます。

よし、隠れた魚を釣り上げるぞ